
生後10ヶ月の子の発達について心配しています。名前を呼んでも振り向かず、パチパチやバイバイをしませんが、目は合い、笑ったり甘え泣きもします。運動面は早いのに精神面が遅れているのが気になります。双子のもう一人と比べて不安です。どう思いますか?
現在生後10ヶ月になって間もない子の発達が心配です。
①名前を読んでもほとんど振り向かない(何度も読んだりタイミングが良ければこちらを見る時もあるけどほとんど見ない)
②パチパチ、バイバイをしない(タッチはする)
③寝かしつけは基本ひとりでモゾモゾして寝るようになった
目は合うし、笑わせるとしっかり笑ってくれるし、後追いはあるし、抱っこして欲しいなどの甘え泣きもするのですが、
精神面の発達が遅れているのかな?と心配です。
運動面ではすでに何もないところで立ち上がって数秒立つことができるので、その差も気になっています。
運動面の発達が早めで、精神面の発達がゆっくりだとあまり良くないのでしょうか‥
双子のもう1人の子は愛嬌があってすぐ寄ってきてくれたり、バイバイも最近できるようになったりと、身近で比べる相手がいるので余計に不安になってしまいます😭
個性があるものとわかっていても、毎日検索しては不安になっています。
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 生後10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やる気の問題の可能性!
10ヶ月なんて個人差激しいですからね!
同じ腹から出て来た上3人でもバラバラでしたよ!
4人目はどうかなーと楽しみにしてます🫶
ちなみに9ヶ月まで寝返りしなかった私…「やる気がない」と言われたそうです笑

神楽💄
現在11ヶ月の男児怪獣を育児してます!
うちの子も名前呼んでもその時の気分で振り返りません😂
集中してると全く反応ないです。
パチパチはたまに、バイバイはしません。10ヶ月検診の時問診票にいいえで丸をつけましたが特に指摘はされませんでした。(発達障害等に強い小児科の先生でした)
1歳半、3歳児検診だと何かしらで引っ掛かる可能性がありますが、1歳未満だと性格の面が強いみたいでちょっとマイペースな子かなと言われました😅

はじめてのママチャリ🚲
最近子が10ヶ月になりました🙋♀️
①②一緒です!
運動発達も順調そうですし、私はあまり気にしていません、、
コメント