
コメント

uua
年間100万ってすごい額ですよ。
でも、住んでらっしゃる地域の水準や旦那様の稼ぎがどれほどかわからないと何とも言えませんが、、、。それでも普通の家庭なら大金です。
うちなんて毎回マイナスで羨ましい、、、。しっかりされた旦那様ですね!

はるな
うちは年間200くらいしてます(´∀`)
年収は700ほどです(´∀`)
個人的には200万でも少ないほうだと思ってて、日々焦ってました(>_<)
-
こゆん
年収高いですね!羨ましい!
200万でも少ないと言われてしまうと、うちはどうなるんでしょう(ノ_<)笑
私が働きにでたら、2〜300万ほどは貯金出来ると思うんですけどね…子供が小さいうちは無理そうです(ノ_<)- 1月16日
-
はるな
そんなことないですよ(>_<)
日々カツカツです
我が家は子ども手当は使わずまた別に貯金なのですが、ゆんまいさんのお宅では別にしてますか?
それも旦那さん管理してますか(´∀`)?- 1月16日
-
こゆん
子供手当は、旦那が管理してますが、学資保険代にしようかなあーと思ってます(*^_^*)!
でも、ママリ見てると、子供手当は学資保険とは別に子供用の通帳に貯金してるって人も多くて凄いなあ〜と思って見てます(°▽°)- 1月16日

たむ
年収によるかなと思います。月の手取り25万以下なら100ぐらいは平均〜貯金してるほうだとおもいます。
それ以上なら少ないかなとは思います。
-
こゆん
確かに年収によりますね!
年収分からないですが、手取りは25万以下ってことはないはずなので、
旅行や外食が多いので、贅沢し過ぎてるかもしれません(ノ_<)
節約したらもっと貯金出来そうですね、- 1月16日

まし
うちは年収450で80万くらいです。
3月に車のローンが終わるのと、5月に転職したら年収あがる予定なので、もう少し貯金にまわせるかなーと考えています(^^)
100〜150立派だと思いますよ♪
-
こゆん
転職して年収が上がるって素晴らしいですね♡
よく考えたら、車は2年後には買わないといけないので、もっと溜めておかないとだめですね(;´Д`A
立派だと言ってもらえてありがまいです!主人に車のためにもっと頑張ろう!といってみます笑- 1月16日

ヒロ
年収が350ない我が家は子どもに40と家族に40が精一杯です!
-
こゆん
お子様に40万も貯金していらっしゃるって素晴らしいですねー♡
良いお母さんです(*^_^*)♡- 1月16日

退会ユーザー
年間100万円って凄いと思います‼️
私なら年間100万円貯まってるなら働かないか働いてる自分のお小遣いにするかで悩む所です(笑)
-
こゆん
今より節約頑張ったら働かなくても何とかなりそうですが、
自分のお小遣い欲しいので、少しは働こうかなあと思っていたりします笑- 1月16日

なっちゃん
旦那さんの所得にもよりますよね、あとは、家のローンがあるかないか、車のローンがあるかないか、ちゃんと保険に入っているかなど。
同居だったら家賃うくし、ローンあり、保険もちゃんとされてるならしっかりされた旦那さんだと思いますよ。
-
こゆん
年収は500万くらいかなあと思ってます。給料教えて貰ってないんで想定ですが(;´Д`A笑
住宅ローン払ってて、昨年保険も見直したところです!
しっかりした旦那と言ってもらえてありがたいです(*^_^*)- 1月16日

かん
収入500で100万はもう少し貯金できるんじゃないかなーと思います😅
うちが旦那の年収手取り300ちょい私が100で100万は貯金してるので😬
-
こゆん
年収は想定500万なので実際は分かりませんが、外食とか旅行とか結構行ってるので、贅沢し過ぎてるかもです(ノ_<)
もう少し節約出来そうなところはしてみます!- 1月16日

ファン
年収500万で、手取り420万。そこから年間270万~300万くらいは貯蓄です。
-
はるな
横からすみません(>_<)
学資保険や車の支払い(ローン)、保険や税金の支払いなどもして、そんなに貯金できるのですか(´∀`)?
また、児童手当の貯蓄はそれとはまた別でしょうか?
できるだけ支出おさえてます(ふるさと納税使う、外食なし)が、そんなに貯蓄できないので、教えていただきたいです(´∀`)!- 1月16日
-
ファン
学資保険なる貯蓄も込みで、上記に合算して書いてしまいました。
別々に表すと。
子供の貯蓄=50万
資産運用=30万~
老後の貯蓄=120万
翌年の各種保険、税金、臨時出費、ふるさと納税、旅行などの予算=50~70万
って感じですね。
私も今年から働きに出ますので、丸々老後の貯蓄に上乗せ予定です。
賃貸支払って、合わせて生活費15万ってところです。- 1月16日
-
こゆん
300万貯金って凄いですねー!
収入の殆ど貯金に回していらっしゃるんですねー。
ここ数年、海外旅行とか家建てたりとか出産準備費用とかで出て行くお金がかなり多くて、今年は落ち着きそうなので頑張ってみます(*^_^*)♡- 1月16日
こゆん
旦那の稼ぎは分かりません…笑
多分500万くらいかなあと思ってます!アバウト(ノ_<)
マイナスでは無いそうなので、とりあえず、これからも主人に任せてみます(*^_^*)笑