
保育園の一歳児クラスに入園し、週4日預けて1日は自宅保育。月曜日か金曜日を休みにしようか迷っています。子供のリズムや負担を考えてアドバイスをお願いします。
4月から保育園の一歳児クラスに入園します。短時間保育です。
職場のシフトの関係で、平日に週4預けて1日は自宅保育の予定です。
月曜日か金曜日のどちらかを固定で休みにしようか考えているのですが、どちらがいいと思いますか?
子供の負担が少ないのはどちらなのか悩んでいます。
旦那は土日休みで、土日に家族でお出かけする予定です。
月曜日を保育園休みにすると、
土日はお出かけで昼寝の時間も狂いがちなので、月曜日にリズムを整えて火曜日から登園できるメリットがあるかなと考えています。
私の個人的感情では金曜日休みにしたいですが、子供優先で考えます。
職場はどっちでもいいと言ってくれてます。
何でもいいのでアドバイスください😊
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
月曜日より金曜日の方が行事に当たる事が多いので、私なら月曜日休みにします😊

ママリ
月曜日に一票!
月曜日に病院に行くことも多いと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
病院のことも忘れてました!
確かにそうですね
ありがとうございます😭- 3月8日

ママリ
私の保育園では、親参加のイベントが大体金曜日にやることが多いので月曜日休みにするかなって感じですが保育園によって違うと思うので参考になるかわからないですが、、😓
-
はじめてのママリ🔰
行事のことが頭になかったので、とても参考になりました!!
調べてみます
ありがとうございます😭- 3月8日

はじめてのママリ🔰
月曜にします!日曜お出かけしても気持ちに余裕あるだけでちがいます!私もだいたい月曜に休みとってます!
-
はじめてのママリ🔰
新しい観点でとても参考になりました!!
すごく納得です
月曜日休みに傾いてます😊
ありがとうございます😭- 3月8日
はじめてのママリ🔰
行事のことを全く考えてなかったです!
ありがとうございます🙇♀️
月曜日休みに傾いてます!