
赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。添い乳や授乳で寝かしつける方法が問題。明るい部屋でおっぱいを飲ませ、トントンで寝かそうとしたが泣き叫び。添い乳や授乳で寝かしつけるのは良くないのか、どれくらい寝かせれば良いか不安です。
みなさん寝かしつけどうされていますか?
うちは、寝る前に授乳したらそのまま赤ちゃんが寝ちゃうので布団に置いています。
夜中までは基本添い乳です。
一週間くらい前から、1時間に1回くらい起きるようになり、色々調べたら添い乳やおっぱいでの寝かしつけがいけないと知りました。
なので、昨日は明るい部屋でおっぱいを飲ませた後、
寝室で明かりを消して、トントンで寝かそうとチャレンジしたのですが、泣き叫び大暴れで1時間で挫折してしまいました。
夜中は添い乳はせず、授乳クッションでおっぱいあげましたが、布団に置くときに何回か起きて、またおっぱいあげて〜って感じで、ほとんど寝た気がしません(;ω;)
トントンしたり音楽聴かせたりしても泣いて泣いて寝る気配ないですが、どれくらいねばれば良いのでしょうか?
あと、添い乳ではなく、授乳クッションでの授乳で寝てしまうのも(寝かしつけも)よくないのでしょうか?
- ミニマム(5歳6ヶ月, 8歳)

ミニマム
夜中までは添い乳→夜中は添い乳、の間違いです。

mopiy🍼
添い乳やめたらまとまって寝るようになりましたよー!そこは心を鬼にして、頑張るしかないですね!お腹いっぱい飲ませて、バランスボールに乗ってる感覚で上下にゆらゆらしたら効果的ですよ!
-
ミニマム
添い乳やめると、やっぱり寝つきよくなるんですね!
抱っこして寝かすと、布団に置くとき起きないですか?3回に2回は起きます(;ω;)- 1月16日
-
mopiy🍼
わたしもたまに起きます😩でももっかい抱っこトントンして、爆睡したら置いたら成功します。うちのこ爆睡すると口あくんで←それ見計らっておいたら成功率あがりました♡- 1月16日

らい
今私も同じ状況です。私は授乳クッションのほうで寝かしつけですが……
寝ないですよね。トントンとか音楽では寝ないです。
泣き続けます。私も一時間で挫折しました。
みっちぃさんはおしゃぶりは試しましたか?うちの子は嫌がりましたが、効く子もいるそうですよ。
-
ミニマム
うちも、今晩も1時間で諦めちゃいました、、、。泣きながらトントンする私の手を掴んで口に持って行ってまで吸うのを見ると本当可哀想で(;ω;)
おしゃぶりも試したんですが、吸いもせず吐き出しちゃいました、
このままおっぱいでの寝かしつけでも良いのですかね(;ω;)?- 1月16日
-
らい
おしゃぶりだめでしたか…。
私がおっぱいの寝かしつけをやめようと思ったのは、出が悪くなったのか、おっぱいをくわえてもすぐ離したり、うーうー怒るようになってしまったからです。おっぱいしまうと怒って泣きますし、くわえさせてもなかなか眠れなくて子どもがイライラしてくるしで、にっちもさっちもいかなくなってしまったんですよ。
寝てくれるならおっぱいの寝かしつけで問題はないと思いますが、うちの場合のように、おっぱいにトラブルが起きたらどうにもならなくなってしまうってことを覚えておいてください(涙)- 1月16日
-
ミニマム
お返事遅くなってすみません!
今日、今50分かかりましたが、音楽とトントンで寝てくれました!!泣いて泣いて、おっぱいを求める動作に、何度もおっぱいを咥えさせてあげたいと思いながら心を鬼にしてトントンしていたら(;ω;)
今日は友達の家に外出して、疲れたのかもしれないですが、よかったです(^ω^)- 1月17日
コメント