※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園の子と娘が遊べるようになる時期について相談しています。保育園の子が娘を呼んでもスルーされ、言葉も宇宙語のようで心配しています。

お友達とはいつから遊べようになりましたか?
今修正1.9なんですが、保育園の子が〇〇ちゃーんと娘を呼んでも結構スルーというか、、手はつなぐのですが、、
言葉は少し2語文て感じでほぼ宇宙語です😥

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は最近遊べるようになりましたよ!
保育園でも最近お友達と遊べるようになって成長を感じますって言われました☺️💗
修正1.9ならまだひとり遊びがメインでもおかしくないと思いますよ!

ママリ

私の子供も同じ歳ですが、友達のことは興味津々だけど結局は1人で遊んでます!
年上の子供が好きみたいで追いかけられて笑ったり逃げたりはしてますが、同い年年下の子とは皆それぞれ個々で遊んでます!
全然気にすることないと思います!私の子供も宇宙語話しますし😊

JIKI

一緒に遊ぼー!と言って近づくけれど、すぐにお互い1人でウロウロと遊んでます😊
一緒にごっこ遊びや鬼ごっことかするのは3歳以上かな?と思いますよ!
今は同じ空間にいるだけですね!