※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
家族・旦那

旦那とは仲良いけどいちゃいちゃしたいと思わない子供産まれるまでは毎…


旦那とは仲良いけどいちゃいちゃしたいと思わない

子供産まれるまでは毎日いちゃいちゃしてたのに
今は抱きしめられるだけで萎える(>_<)

好きも聞かれたら好きって答えるけど
自ら言う事なくなったし

旦那がキスした時も無意識に嫌そうな顔してしまうし
えっちは拒否ってしまう

産後クライシス?
旦那に冷めた?

それでも旦那が優しくしてくれて
私がココア好きだからノンカフェインのココアを
買ってきてくれたり家事手伝ってくれたり
スタバのデカフェの物仕事帰りに買って帰ったり
私が見たい映画や漫画借りてきてくれたりしてくれて

優しくされるたびに罪悪感が、、、



コメント

わん太

なんて素敵な旦那さん!!!!!
うちの旦那はノンカフェインどころか、ほんの少し洋酒入りのアイス買ってきました( ゚д゚)家事も一切しません。泣
と、私も1人目の時旦那に対してありさんみたいに思ってましたが、育児や自分や周りのことに余裕が出てからか、気付いたら大好きに戻ってました(^_^)

みーこ

私もです(笑)旦那はとにかく優しくて自慢できる旦那で、大好きなんですが子供できてからイチャイチャしたいとは思わないですねー(笑)行ってきますのチューとハグでじゅうぶんだなーってかんじです( ´∀`)

初めてのママリ

分かります!!
そのお気持ち🎵
旦那の事は好きだけど、スキンシップが嫌で嫌で仕方なかったです。子育てに慣れてきた今は少し気持ちに余裕が出てきたのか、産後より旦那を受け入れやすくなりましたが、、、。
それでもエッチはあまりやりたくありません。生理前は触られるのも嫌です。でも相手しないと旦那の機嫌が悪くなるのでやりたくないオーラ出しながら相手します😰

deleted user

私もです!
ハグされたりチューしようとしてきたら全力で拒否します😅
エッチなんてもってのほかで、次男を妊娠後から全くしていません💦

ただ!旦那が嫌いになったわけではなく、むしろ大好きで愛しています(*´ェ`*)
なので旦那には「ホルモンバランスのせい」と言ってます😉授乳しているうち(母乳が出ているうち)は、母親モード全開で、妻モードはOFFになってるからとw

なんなら、長男におっぱいを触られたり、胸に顔をうずめられるのすら嫌気がします😅
次男を産んでからそうなったので、やっぱり母性本能というか、より小さい赤ちゃんを守らなきゃと私は思ってしまうようです💦