※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

薬剤師さんか看護師さんいますか?人工授精し抗生剤を3日飲むのですが血…

薬剤師さんか看護師さんいますか?人工授精し抗生剤を3日飲むのですが血栓防止のバファリン(アスピリン)も


高温期から飲んでと言われてます。

(過去の流産でプロテインSが低かった為)


昨日、人工授精をしていつもその日から3日、感染予防みたいな感じでレボフロキサシンとミヤBM(胃薬?調整剤?)をもらうのですが、

先ほどこれら2つ💊飲みましたが

今朝から高温期に入りました。


今日か明日頃から、不育症の方のバファリンA81(アスピリン)を飲みたいのですが、併用可能かと思いますが私の場合、バファリンだけだと胃が痛くなった為、胃薬を併用するように処方されてます。(飲むのも2日に一回)

テプレノン💊というものです。

これは胃薬かと思うのですが、1日に違う種類の胃薬を2種飲むことになっても良いのでしょうか??


微妙ならバファリンA81とテプレノンは、明日からスタートしようと思いますが。。

詳しいかたいますかー????

コメント

みー

ミヤBMは整腸剤で抗生剤と一緒に処方されることがあります。
テプレノンは胃薬です☺️

処方された胃薬は1種類だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    回答としては、併用してもよいのですか?それとも微妙と言うことでしょうか?

    記載通り昨日、処方されたのがミヤBM,レボフロキサシン。

    以前から処方されてる血栓防止のがバファリンA81.テプレノン。

    • 3月8日
  • みー

    みー

    駄目であれば、併用禁止と言われていると思います。

    すみませんが薬のことなので、病院へ連絡するか処方された薬局に確認されたほうが確実です😌

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別々の時にもらったので、把握されてないかもしれないと思ったので(^_^;)

    もちろん確認しなきゃなのはわかってますが、クリニック夕方まで閉まってたので先にわかる方がいるかなと思い質問しました。

    • 3月8日
  • みー

    みー

    薬手帳は提示しませんでしたか?
    これから、クリニックが開院するみたいで良かったです。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自宅に置いてたのでだしてません🙌🙌

    ありがとうございました!

    • 3月8日