※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももノコ
子育て・グッズ

息子にジュニアプロテインを飲ませようか悩んでいます。姪っ子が重度知…

息子にジュニアプロテインを飲ませようか悩んでいます。

姪っ子が重度知的障がいで食事をあまり食べなくて、1歳になった頃からジュニアプロテインを飲んでいて定期的に血液検査をしていますが問題ないそうです。
プロテインを飲み出した頃から身長と体重が増えてきているので息子にも飲ませようか悩んでいます。

今現在、息子1歳9か月が保育園の洗礼続きで体重が1.4キロ減ってしまい、食べる量も減っていて中々体重が戻りません。
また次体調を崩すとさらに体重が減ってしまいそうで心配です。
ジュニアプロテインを飲ませても大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

食事はとれるんですよね?
であれば、食事で栄養を補うのがいいと思います。咀嚼とか必要な力なので…

我が家の息子たちも羨ましいぐらい体重は増えません。凄く食べますが、快便タイプ➕ずーっと動いてるので消費エネルギーに消えてるんだと思います。
ですがプロテインとかは飲ませてないです!

  • ももノコ

    ももノコ

    量は減っていますが摂れています。
    咀嚼大事ですよね🥹
    抱っこするたんびに軽くなってしまい…体重が中々戻らないので心配で😭
    前に妹からプロテインの話しを聞いていて飲ませたら戻るかなと安易に考えちゃいました。
    動くから消費しちゃうんですよね息子も凄く動きます笑

    体調を崩した後からの食べる量って直ぐに戻りましたか?

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね
    体重だけを考えたらいいかもですが、噛んだり色々な食べ物を食べる習慣って今の時期は大切ですよ☺️

    看護師をしているので、重度知的の子の食事事情はわかります。やむを得ない選択ですよね。
    食べれるのであれば、ぜひ食べていってくださいね

    病み上がりはすぐには戻りません。しばらくしてから、戻ってきたなという感じです。なので、あまり考え込まなくて大丈夫ですよ

    • 4時間前
ゆき

体調崩すとなかなかもとの食事量にもどるの時間かかりますよね😅
しかもこの暑さ!

私だったら汁物を豚汁にしたり、混ぜご飯にしてみたり、ちょこっとずつカロリーを増やしてみて様子を見ます🥹