※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が療育後に遊びに帰ってきて、やりたくないことを拒否する傾向がある。精神面が幼い可能性があるか疑問。療育の意義や効果についても疑問。他の方の療育体験や変化について知りたい。

民間療育行っても遊んで帰ってきてる間隔の娘です。
切替苦手でやりたくない事は全力で拒否する傾向あります。

療育センターを受診して言葉や生活面や運動面は普通のようです。
となると精神面が幼い可能性があるのでしょうか?
詳しくなくて変な事を言ってたらすみません。

療育も多くありすぎて、そして行って意味あるのかな?と疑問に思う事あります。
すみません、決して批判とかではなく単純に疑問なんです。

療育通ってこんな風に変わったよなどありますか?
もちろん短期間ではなく長期的に通う事に意味があるのは承知してます。

批判はスルーして下さい

コメント

みつや

療育行ってます。素人です。我が子は知的もあり、自閉もあります。言葉生活面運動面全部ちょっと遅いです。切り替えも下手くそです。

私は集団療育ならお友達とのやりとりや順番などの練習を、
個人療育なら子供の特性を把握し、苦手面でフォローできることを考えるところだと思っています。


例えばお子さんはどんなことなら拒否ですか?似たことで渋渋やる…みたいなことはありますか?
今やっている遊びがやりたくて他の事がしたくないのか、今やってる遊びはやめられるけど新しいことに挑戦するのが嫌なのか…前に失敗した事があってやりたくないのか…
まだ3歳なのでたまたま嫌!ももちろんあると思いますが…


我が子は見通しがあったり、ご褒美の約束があると嫌々する日が少ないように思います。
ちなみに必死に考えてますが、わからないことの方が多すぎて未だ子供と穏やかな日は過ごせてません!笑