
子どもの年齢差について考えているママさんからの質問です。妊娠や出産のタイミング、子どものお世話や出費について悩んでいます。
いつもお世話になっています。
カテゴリー違いだったらすみません。
子どもの年齢差について、2人以上のお子さんを持つママへの質問です。
お子さんの歳の差を考えて妊娠、出産されましたか?もちろん天からの授かりものなので、予定どおりとはいかないと思いますが、どのように考えられたかが知りたいです。
うちの娘は体重10キロ・1歳2ヶ月で今はつかまり立ち、歩く練習をしていていますが、まだまだ抱っこ抱っこです。 mamariでも年子のママさんを見かけますが、上の子の抱っこやお世話どうしているのかなと疑問に思っています。妊婦は重い物を持たないよう言われますが、子どもの抱っこくらいは平気なんですかね。
また、主人は3歳差だと出費がかさむと言っています。まだまだ先の話で、出費が予想される時期までに備えておけば出ていくお金は一緒かなとは思うのですが…
みなさんはどんな事を考えましたか?
- はらぺこあんよ(9歳)

ka-masuato
こんにちは❢
私は年子3人、と…
今妊娠6か月です。
計画はしていません。
最初はほんとミルク代オムツ代すんごい金額がとんでいき、仕事もフルタイム、家もバタバタギャーギャーでしたが、今となればだいぶ落ち着き、一気に大変な時期がすぎてよかったな♫と思ってます( ̄▽ ̄)

ちびっこ
うちは3人年子になります!
妊娠中の抱っこは私は平気でした(^^)
時々張りはあったけど
全然問題なく大丈夫でした!
出費は一気に出て行くか
毎年出て行くかの差だと思うので
結局出て行くから
変わらないかとおもいますよ( ´Д`)y

HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
私も主人もきょうだいは年が
離れており自然と年が近い
子どもを希望していました!
予定通り妊娠することが出来
年子の2学年差になります。
抱っこはしないわけにもいかな
いので普通にしています😊
つわりもある中小さい子の
お世話は大変ですが主人に
協力してもらいなんとか
やっています(^_^;)
コメント