産休手当の申請手続きや書類について、会社からの指示がない場合でも、自分で手続きを進める必要があります。自宅安静中でも、申請は必要です。
出産手当金についてです。
会社で私が初めての産休、育休を取る形になり事務員は私1人でやっていて(私も産休育休申請の事はサッパリです)会社自体産休育休申請について何も分かっていません💦
3/26〜産休に入り、予定日は5/6です👶
会社の給与締め日は末日で給与支給は翌月25日払いです。
産休手当の申請はどうゆう流れになるんでしょうか?
今私が切迫早産で自宅安静の為会社に行けていません。
何か書類とかありますよね?
会社からも何も言われないのでこのまま何もしなくて大丈夫なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
https://solutions.hrbase.jp/article/life-event/syusan-teatekin/
こちらのページに流れが記載されていますのでご参考までに!
はじめてのママリ🔰
出産手当金は生まれてから手続きになるので現状何かできることってのは特にないです🙆♀️
すごいざっくりですが出産したら産院と会社で申請書を記入してもらってけんぽに提出です。
どちらのけんぽに加入されてるんですか??会社から送ってもらうかけんぽに電話して送ってもらうかご自身でダウンロードするかになるかと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
協会けんぽです!
やはり一度会社と話さないといけなさそうですよね😭
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日
はじめてのママリ🔰
今まで社会保険事務はママリさんが行っていましたか?会社側も初めての事とのことですので、その点は曖昧にせず誰が手続きを行うかをしっかり相談して、ある程度形作って産休に入りましょう。
もしご自身で行うことになるのなら、かなり準備が必要です。
1人事務とのことなので、協会けんぽでしょうか?出産手当金はけんぽのホームページからダウンロードします。事業所記入欄は傷病手当金と書式が同じです。産休入りが確実なのであれば、ある程度作成してしまっていいと思います。会社員もすべて押した状態で持ち帰り、勤怠等の不確定部分は確定し次第自分で記入、産休終了後自宅から投函できる状態にしておくと便利です。
厄介なのが育児休業給付金です。2ヶ月に1回申請作業が必要になるため、誰が手続きを行うかは明確にしておいた方が安心です。作成書類は①資格確認票兼支給申請書と②賃金等月額証明書です。離職票の作成と似たような書式になりますが、初めての人は難しすぎて無理なので、こちらもある程度作ってしまっていいかもしれません。①は育休開始後すぐに申請できますので、先に行うと後の給付がスムーズです。②は育休開始2ヶ月経過後から、2ヶ月ごと申請します。
事業所として初めての育休の場合、申請書類が事業所にない可能性が高いですので、ハローワークへ行って書類をもらいながら手続き方法を教えてもらうのもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1度調べてみます!