※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitsuki
お仕事

急性胃腸炎で救急車で運ばれ、休む旨をLINEで伝えたらお局さんから「大事をとってお休みします」は適切でないと指摘された。自分から言うのは違うか、言ってはいけないか悩んでいる。

今日、急性胃腸炎で私が
救急車で運ばれました。

仕事をしているので、仕事のグループLINEで
明日と明後日は大事をとって休みます、と
送ったらお局さんから

大事をとってお休みしますは
あなたのセリフじゃありません。
大変そうなのを見てこちらから
言う言葉です、とLINEがきました。

たしかにそれもあるかもしれませんが
こちらから言うのは間違えていますか?
言ってはいけないんですかね??

急性胃腸炎でしんどい相手に
わざわざいま言わなくてもいいとおもいました

コメント

まめ

調べてみたら、自分に使っていいそうです。
私は周りに迷惑をかけないように、という意味合いに感じましたし、
体調が悪い相手にそのようなことを言うのはおかしいと思いました🤔

  • mitsuki

    mitsuki

    調べて下さりありがとうございます😭😭

    自分の意見が合ってて
    すこし安心しました。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

えっその人何様なんですかね?
「大事をとって」は自分にも他人にも使える言葉なので言葉の使い方は間違ってないですよ!
それとも自分から休むと申し出ることがダメってことなんですかね?それなら救急車呼ぶくらいの状況なのに休むよう配慮してない周りの方が問題かと思いますが。どちらにしても、体調悪い人にそんな返信するなんて感じ悪すぎですね。

  • mitsuki

    mitsuki

    やっぱりそう思いますか??

    しかも私が休んだからといって
    この人に影響はないんですよ。
    むしろほかの方は
    優しい言葉かけてくれたり
    してくださってるのに、、

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

自分の大事をとってって普通じゃないですかね?
まともな人ならそれ言われたら、そうだよねってなると思います。

  • mitsuki

    mitsuki

    この人には日頃から
    足音が気になるから
    足を上げて歩いたら?とか
    27歳で2つ結びはないわ、とか
    言われてるんです。

    でもこの人45歳なのに
    みんなが挨拶しても
    返さないんです。

    そんな人に言われる
    筋合いないと思っています

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、ムカつきます。
    挨拶できないとか人として1番ダメですよね。
    そんな人の言う事はスルーです!

    • 3月8日
  • mitsuki

    mitsuki

    ですよね!?!?

    もう会いたくなさすぎて
    じゃあやーめたっていって
    LINEブロックしたいです。笑

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事のグループLINEだからブロックもできないですよね😭
    うちの上司もめっちゃウザいのに情報共有したいからグループLINE作りたいって言われたので、そんな必要ないですー、って言いました🤣

    • 3月8日
  • mitsuki

    mitsuki

    いままで、パワハラとかで
    責められてないのが不思議すぎます。

    どうやったらうまく
    回避できるんですかね??

    • 3月8日