※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこたまる
妊娠・出産

初産で計画無痛分娩の予約日について相談です。38週目と39週目から選べるが、39週が無難か。枠が埋まっていると厳しい可能性あり。

計画無痛分娩の予約日についてご意見お聞かせください💦

初産で無痛分娩を希望しています
分娩予定の病院では計画無痛分娩を行っており、週の頭に入院し、翌日から陣痛促進剤を投与、陣痛がきたら麻酔を投与し分娩という流れです
また週末・夜間の無痛分娩は行わないという条件つきです

そこで38週目か39週目のどちらに入院するか選べるようなのですが、初産なので39週が無難でしょうか、、
早まって自然に陣痛が起こった場合でも、予約枠の数が決まっているそうで無痛分娩は厳しいかもとのお話でした
ただ38週でお産が進まなければ一度退院し、翌週に再入院とのことです
そこでも枠が埋まっていれば厳しいかもと

いずれの場合も運が良ければ無痛でという感じなのですが
よかったらご意見お願いします🙏

コメント

ちな

今回38w5dで計画無痛分娩の予定です。
長男が38wちょうどで生まれたので、今回も早いのでは…と思っています💦
予定日に近い方がスムーズにお産が進みやすいそうなので、39wで計画を組む人が多いと助産師さんに言われましたよ☺️

  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    ご回答ありがとうございます😌
    予定日より早いご出産だったんですね!
    確かに予定日近くの方がスムーズそうですね🤔
    助産師さんのお話も参考になりました♪

    もう少しで分娩予定なんですね!
    ちなさんの安産とお子さんが元気に産まれてくることを祈ってます✨

    • 3月7日
  • ちな

    ちな

    まだ15wとのことですし、初産でも早いこともあるので何とも言えないですよね💦
    あまり早くても体が準備できていない状態では促進剤入れても陣痛につながらないと言われました!
    助産師外来とかあれば、相談されてみたらいかがでしょう😊

    お気遣いありがとうございます💕

    • 3月7日
  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    確定させるには早すぎますよねえ😂
    38週といえど体が準備できていないこともあるのですね🤔
    助産師さんにも相談してみようと思います!!

    • 3月8日
かなみ

運がよければって辛いですね💦

私は初産の時41週0日で陣痛開始、すぐ無痛の麻酔入れて出産しました。
次女の時も直前の検診で赤ちゃんが下がってきていなかったので、40週0日に計画で入院し、促進剤打ちながら麻酔入れてもらって無痛で出産してます。

初産ということだと、本当に人それぞれなので、どちらが良いとは言い切れないと思いますが、経過により、39週のがうまく行く可能性は高いのかなって思いました!

  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    ご回答ありがとうございます😌
    欲を言えば自然に陣痛が来てからがいいなと思っていましたが、運次第なので覚悟決めないとですね😂
    経過見てずらせればいいんですが、、
    ちょっと期待してみます🤭

    • 3月7日
まるこ

今の時点で入院日を決めるのは難しいですよね💦
私のところは臨月入ってから入院予定日決めたのですが、結果、38w5dで計画無痛で出産しました😌

私だったら、予定より早く陣痛来ちゃうのが怖いので、38wを選ぶかなと思います🙂

  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    ご回答ありがとうございます😌
    そうなんですよね
    まだ先のことすぎて悩みます、、
    家から病院まで車で1時間くらいかかるので、余計に陣痛早まるの怖いです💦

    まるこさんは促進剤投与して、どのくらいでご出産されましたか??

    • 3月7日
  • まるこ

    まるこ

    返信遅くなってごめんなさい🙏💦
    私は4時間ほどでした。

    朝7時入院
    8時頃促進剤投与
    ほどなく痛みが出てきたので麻酔投与
    昼過ぎに出産
    って感じでした🙂

    入院時点で子宮口4cm開いていて、お腹の張りもあったのですが、私自身感じていなかったです😅
    出産まで早かった方だと思いますし、人より陣痛に鈍いかも?と思ったので、早めに入院できて良かったなと思いました!

    なかなか計画通りには難しいですが、安産お祈りしています✨

    • 3月14日
マーガレット

わたしも全く同じ状況で、38w3d〜予約を取りました。わたしのお世話になる病院では陣痛来ず退院になる方も割といらっしゃると聞いているので、頼む〜陣痛来てくれ〜と思っています😭あと割と夜間にお産進むと聞いたので、昼間に来てくれ〜とも願っています😂

  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    ご回答ありがとうございます!
    38週目に促進剤投与しても陣痛来ない方が多いんですかねぇ😣💦
    本当にタイミング頼む〜🙏って感じですよね😂

    お産もう少しですね!
    無痛分娩成功して元気な赤ちゃんが産まれますように✨

    • 3月8日
かにゃん

2人とも38週で計画無痛分娩しました😌1人目の時、入院した日、子宮口全く開いてなかったのですが促進剤うったその日に生まれてきましたよ💓
その日に生まれるかは
人によるのでなんとも言えませんが、私が通っていた病院も夜間、土日無痛分娩対応していなかったので早めに入院して良かったと思っています😌

  • ぺこたまる

    ぺこたまる

    ご回答ありがとうございます😊
    促進剤うってその日に出産されたんですね!すばらしいです👏✨
    効きやすさにも体質があるみたいですよね🤔

    • 3月8日
  • かにゃん

    かにゃん

    促進剤効きやすいタイプかもです😂😂
    切迫だったのも関係あるのかもしれません💦💦
    2人目の時なんて1人目の約半分の時間で生まれてきました🥺✨
    でも経産婦さんでも2日以上かかってる方もいらっしゃいました🥲

    • 3月9日