※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スイーツ工場のパート面接で志望理由が悩んでいます。自宅近くで黙々と作業するのが好きなので、工場で働きたいです。知り合いに子育て中の人が多く働いていると聞いたので検討中です。履歴書に書く内容に迷っています。

スイーツの製造工場のパート面接を受けるんですが
志望理由が思いつきません😭😭

どなたか一緒に考えてくださると助かります😭😭

素直な志望理由は、自宅から近いこと、
黙々と作業するのが好きなので工場で働きたかった、
知り合いにここの工場は幼稚園のママとか
子供いる人が多く働いているよと聞いた、です💭

特にここじゃないと!という理由がないので
履歴書にどう書こうか悩んでいます💦

求人には、子育て主婦歓迎とかは書いてないので
子育てに理解があるのかはわかりません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

スイーツが好きだから、ではダメでしょうか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    どんな風に文章にしますか?😭💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイーツが好きで、スイーツを作る喜びを感じたいと考え志望しました、とかですかね?
    あとは具体的に聞かれたりしたら上に書かれている条件も込で志望しています、とか言えばいいと思います。

    • 3月7日
なお

素直に自宅から近く通勤しやすいこと、黙々と作業することが好きで、以前から工場で働きたいと思っていたということをピックアップして書くのはダメですか?
変に取り繕っても面接でボロ出したら意味ないですし、上記の理由は悪くないのでは?と思います😃
子どものことや幼稚園ママのことは面接で聞かれたら付け足す程度でも良いかと思います!

はじめてのママリ🔰

黙々と作業をすることが得意なので志望しました。
くらいでいいと思います🥺🫧

はじめてのママリ🔰


皆さんコメントありがとうございます☺︎

パートだし質問に書いたようなことで大丈夫そうなのですね💡🥹
変に構えてしまいました🥹💦

ちなみに、志望理由の欄が7行あって質問に書いたようなことを書いても余るのですが、何行か空白になっても大丈夫でしょうか🥹?

なお

理想は半分〜8割程度埋めたくなる気持ちはありますが、長く書けば良いというものではないですし、ママリさんの気持ちがきちんと伝わる文であれば簡潔な方が読みやすくて好印象かと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭頑張って書いてみます🔥🥹

    • 3月7日