※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすぱんだ
子育て・グッズ

3歳半の娘がオウム返しや話の流れから外れたことを言うことがあり、心配。発達検査を受けるべきか悩んでいます。

3歳半の娘についてです。
オウム返しがたまにあり話の流れとは関係なく急に過去の事やほかのことを言う時があります。
療育の先生にみてもらいましたが様子見でいいかもと言わましたがやっぱり3歳半で会話がなりたたないなど話の流れじゃない事を言うのは少し心配です。
発達検査受けてみるべきでしょうか、、

コメント

deleted user

んー、様子見でもいいかとー。
うちの子も脈絡ないこと突然言い出すことありますが、頭の中で常に色々考えてるんだなーくらいにしか思ってませんでした。
子供って自分の話したいことしか話さないし、普通かな~と。
回りの空気を読みつつ会話の流れを掴み、言葉を発するってもう少し年齢いかないと難しい気がします。
他に気になることがないなら様子見でもいいのかなと思います。

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    今日保育園で何したのー?と聞くと黙ったりご飯食べた!と言ったりする時もあれば
    ディズニーランド行ったーとか過去の事を言ってくることがあって💦
    保育園の先生もオウム返しと過去の事を突拍子もなく言うのが気になると言われてしまいました😭
    会話成立の時もあるのですが、、なかなか難しいですね、、

    • 3月7日
のん

過去についての時間軸が分かる年齢ではないので、脈絡がないのは幼児あるあるだと思いますよ!
昨日も一昨日もずっと前も、頭の中でごっちゃになってるんだと思います。
もちろん今と未来の事も。
空想の話と現実の話をごっちゃにして話すとかもあるあるです。
私も4歳くらいの頃、夢の話を現実かのように話し母が慌てた…というエピソードがあります。
5〜6歳にならないと、時間軸を理解した会話って難しいと思います。

5歳の長男が発達障害ですが、マジで会話が成り立たないので
私「ひなまつり、何が一番楽しかった?」って質問に、
息子「今日は保育園に5時間42分居たよ」って返ってきます。
たまにではなく常時こんな感じです。
なのでたまにの事なら、そこまでご心配なさらなくても良いように思いますよ〜。

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    そうなんですか😳
    保育園の先生に言われてしまうとやばいのかな、、と思ってしまいました(>_<)

    同じことを何回もずーっと聞いてきたりたまに変な回答がかえってきたりしてわたしもんー?とは思ってて🤔
    療育の先生にも検査うけてもいいですよーとは言われてたのですが受けずにきてしまったので心配になりました😭

    • 3月7日
  • のん

    のん

    4歳になったらとか、5歳になったらとかで節目で検査してみるのもありかと思いますよ!
    4月で年少さんですよね?
    特性のないお子様ってそもそも存在しなくて、年少だと運動会で喉乾いたー!って叫ぶ子もいたし、座っちゃう子もいるし、泣いちゃう子もいました。
    たた年中だとそういう子が99%減って、白よりのグレーか黒よりのグレーかはっきりしてくる気がしますね…。
    (あくまで主観です)

    だんだん集団行動の中での行動認知が進んでくるので、そういう中でも場面を選ばず同じ質問を繰り返してくるとかがあると、要注意かな〜とは思います。
    (例えば長男は年少時、学芸会で脇で待機してる時間ずっと普通ボイスで先生にずっと話しかけててめちゃくちゃ浮いてました。ちょっと一言二言話しちゃう程度なら他も居ましたが…)

    • 3月8日
  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    なんか保育園でも色々いわれてしまい、、
    周りが気になりすぎてしまうとか
    お昼寝の時みんな寝てるのに寝るまで走り回っているとか言われました💧
    自閉症スペクトラムと知的障害入ってるのかなーと思ってます🥲
    3語分でてても自閉症や知的障害になるんだなとびっくりしてます。。

    • 3月8日
  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    4月から年少です😄

    • 3月8日
  • のん

    のん

    色々言われるのは辛いですよね💦😫
    保育園は刺激が多いですから、落ちつかないんでしょうね…。
    絵本渡したり、ホールに移動させてあげれないのかな〜と読んでて思ってしまいましたが…😭

    もし療育に既に通われてるなら、保育所等訪問支援というので児発の先生に間に入って貰うと、ちょっと楽になるかもです。
    保育士さんの相談先が保護者ではなく児発の先生に行くので、言い方悪いですが盾になってくれますよ。
    親に問題解決を求められても、こちらも手探りでどうしたら良いか分からないというか。
    解決策があるなら、むしろこちらが教えて欲しいですよね😫
    一番は加配の先生が居る事だとは思いますが…。

    やすぱんださんが悩まれてるのが画面越しに伝わってきて、本当にお疲れ様ですとしか…。
    なんとか解決策があると良いんですが😭

    • 3月9日
しょん

過去の投稿にすいません💦
3歳半の息子にそっくりなのですが、その後の様子を教えて頂けるとありがたいです😣

  • やすぱんだ

    やすぱんだ

    コメントありがとうございます!
    年少になりオウム返しはなくなりましたが未だに文章はぐちゃぐちゃです😅話せる言葉などは増えてますが⭐️

    • 2月28日