※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

幼稚園の修了式で先生に何か少し渡すのは良いと思います。お手紙やタオルハンカチなどがいいと聞いたことがあります。ありがとうの気持ちを伝えるために用意することを考えています。

幼稚園の修了式の日に、1年間お世話になった先生に気持ち程度の何か少し渡したりしますか?
前に、お手紙書いて渡すとかタオルハンカチをプレゼントするとか聞いた事あって、大変お世話になったし、やっぱり何か少し用意しようかと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園ですが…
うちの子の園だと基本的にはお金のかかっている物は受け取ってもらえません💦
子供が作った制作物やお手紙なら年度末に渡したことあります😊

  • まぁ

    まぁ

    そういう所もあるんですね💦
    うちの子の所はそういうの聞いたことないのでそういうのはなさそうですが、どうしようかと考えてます🙂

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

渡してないです。
辞める担任の先生には子供からのお手紙渡しましたが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的には渡してないけどクラス全体で係の方がまとめてくれてお花と先生へのメッセージを渡してます。

    • 3月7日
  • まぁ

    まぁ

    そういうのもあるんですね!

    • 3月7日