
娘が保育園で先生に叩かれると言っています。心配で先生に言うべきか様子を見るか迷っています。どうしたらいいでしょうか?
相談です。
3歳になる娘が保育園に通ってます!
昨日寝る前にトントンしながら保育園の話をしていて
娘がいきなり「〇〇先生が昼寝をする時に強くトントンしてくる」や「先生が叩いてくる」などを言ってきました。
今までそんなことを娘から聞いたことがなかったので
ビックリしました。本当か嘘なのか分かりません
なんで先生は叩いてくるの?と聞くと、「だって可愛いから」しか言いません。
今朝もう一度聞くと嘘だよと言っていましたが
そんなことで嘘をつく子ではないので心配です。
先生に言うべきなのか様子を見るべきなのか迷っています
皆さんならどうしますか?
- Milly(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)

女の子ママ
私だったら先生に直接は言いづらい面もあるので園長先生とかに娘からこういう話があって心配だったので相談しましたと話してみます🥺
コメント