※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

親との距離が近く甘えてしまい、時にぶつかることがある。住宅ローンの件で心配されたことがきっかけ。どうしたらいいでしょうか?

親と距離が近いために自分も甘えてしまい、
親も私に甘いし色々しようとしてくれますが
時々鬱陶しくなりぶつかります。
どうしたらいいでしょうか?
今までもしばらく連絡しなかったり
来なかったりしましたがいつの間にか
普段の関係に戻ってます。
今回は住宅ローンの件で心配されたのが
きっかけでぶつかりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

それがお二人親子の関係性で、しんどくないならそのままでいればいいと思いますが
(喧嘩したり戻ったり)
嫌なら距離を置く、家が近いなら離れる、連絡来てもこまめに返さない
など…
自立するとか甘えないようにするよう自制することですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローンの件で…ともあるので、
    ことあるごとに自分のことを相談しないとか☺️
    逐一相談したり報告してませんか?
    自分で決めて事後報告、もしくは報告すらしない、でもいいかと🤔

    • 3月7日
deleted user

分かりますよ、そういうのは多いと思います。ちなみに旦那も先日義母と喧嘩してました。
普段はすごく仲良いんですけどね😅

私も毎日のように上の子連れて実家頼ってだけど甘えすぎてぶつかって
母がキレて「もう来なくていい!」って言われた事あります。
その時はさすがに謝りました😅

ぶつかるのは悪い事じゃないと思います!
私はお世話になってる自覚あるので喧嘩したらなるべく謝るのと日頃の感謝のラインを入れます😅

はマ

ぶつかりますよね。これから里帰りがあり不安です。絶対母親と喧嘩します。ラインで謝ったことあります。ラインだと後腐れないです。