
コメント

はじめてのママリ
うちの娘は3年間1度も返事を書きませんでした🤣
「書きたい子が書いてるんでしょ?別にお返事ちょうだいとも言われてないし、私は書きたくないから書かない」とのことでした🤣
お手紙を出す子=手紙を書きたい子
お手紙をもらう子=書きたい子に付き合ってあげる(だから別に返信はしなくてもいい、書きたい子が書けばいい)
という解釈みたいです🤣
ドライな娘です🤣

はじめてのママリ🔰
子供の気分次第なので書いたり書かなかったりです!
子供同士の遊びなので頻繁にお手紙くれる子もいてお返事が義務になると大変です。逆の立場で考えても毎回律儀にお返事来ると申し訳なく思います。お返事無くてもなんとも思いません😂
子供には手紙を貰ったらお返事書くことは教えていますが、どうするかは本人に任せてます。
お返事書こう〜っていう時もあるし、書かない時もあります😅
誰に貰ってだれにお返事書いたか、私は全部は把握してません。
-
まな
ありがとうございます〜
頻繁にお手紙をくれる子がいて、これは毎度お返事書いた方がいいのか?って感じで質問させていただきました。ありがとうございました!🌼- 3月7日
まな
自分らしく!って感じで素敵です😊色んな子がいますもんね!ありがとうございます😭