※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の赤ちゃんがインフルエンザA型にかかり、症状や対処法について相談しています。感染経路や予防接種の心配、坐薬の使用タイミングについても不安があるようです。

生後10ヶ月 インフルエンザA型になりました
38℃越えの熱が出たので受診すると
インフルエンザA型でした。
この月齢でインフルエンザかかるのって珍しいのでしょうか?
前日に市内で親戚と会っていたのでその時に貰ったのか…
私と旦那は何も症状ないので外でもらってきてるはずです。
昨日遊びに連れて行かなければ…と後悔してつらいです。
そんな事いってたらどこも行けないとは思いますが…
インフルの予防接種もまだ受けてなかったので
重症化しないかとても心配で眠れません
このくらいの月齢でインフルかかってもその後なにも
なく回復しますでしょうか?
後遺症など残りやすいのでしょうか、

また坐薬をいただきましたが、坐薬を使う目安の体温は
みなさんどれくらいで、どのタイミングでいれますか?
今日39.7まであがったのでその時に入れましたが
38度超えた時点でいれたほうがよかったのでしょうか?

まとまりのない文章ですみません、
経験された方教えて頂きたいです

コメント

さすけ

次男がそのくらいでインフルになったことありますよ。夫が会社から貰ってきてそのまま家族全員なりました(笑)
授乳してたのでそのまま授乳続けて難なく回復しましたよ☺️座薬も使ってないです。

発熱してるから使うのではなく、寝れない、眠りが浅すぎる、授乳出来ない、なら使っていいかなと🙌

みみり

なりますよー!
上の子は生後2ヶ月でなって、
入院しました💦
熱は下がりましたが鼻水などが
少し長引きました!
坐薬はしんどそうなら入れますが、元気そうなら38度でもいれないです。
少しの間心配ですがママさんも
休めれる時に休んでくださいね

はじめてのママリ🔰

お母様、看病お疲れ様です!(T . T)

うちは、長男が生後5ヶ月の頃、インフル予防接種がまだ打てない時期に父にうつされかかりました!
高熱でしたが39℃超えてもずっとにこにこしていたのを覚えています(^_^;)両頬、おでこに冷えピタ、頭の下にはタオルで巻いた氷枕、脇下にもタオル巻きつけた保冷剤などで熱を下げ、
39℃〜40℃前後になった時には遅くないうちに指定の量の坐薬を入れました。小児の場合、本人がつらくなさそうでも、長い高熱のせいでけいれんを起こしてしまったら怖いので…。もちろん、坐薬なくて耐え切る子の方が多いですが、痙攣起こす子も珍しくないです。
40℃近い時に、大人しくいられるからとスマホを見続けさせた友人の子は熱性けいれんを起こし救急車で運ばれてしまいました。保育園で勤めていますが、やはり高熱が長時間続くなど同じような状況なのか、家で熱があって痙攣を起こしてしまったんですと報告してくるご家庭も多いです。感覚で言うと、クラスの1割くらい。一度痙攣を起こすと、その後、幼児の間は痙攣を起こさないようにする対応が大変になるかと思うので、
保冷剤など使ってもずっと熱が上がり続けるようであれば、坐薬の使用も検討されてみてはいかがでしょうか?私のかかりつけの小児科ではいつ高熱になるか分からないので、すぐ病院に行けないことを考えて坐薬を保管しておきなさいとの指示もあるくらいです。

うちは、38℃を超えて、まず30分、1時間と熱が上がる傾向であれば早いうちに坐薬入れて下げていました!上がり幅が大きければ二度目の計測(30分)のタイミングで入れます。
今はもう5歳なので、39℃〜40℃ほどでなければ、夜の間熱を測り続け、坐薬は使用しないで済むか様子を見ると思いますが、3歳未満だったら上記のタイミングで迷わず使用します!
逆に言うと、熱が下がり傾向であれば38℃でも、坐薬の使用は控えて様子を見るなどしていました。

通常の風邪ではなくインフルなのでより慎重に計測を重ねるのが良いと思います!

あくまでうちの場合の話ですが、判断材料のひとつになると嬉しいです。
早く回復して元気になってくれると良いですね( ; ; )!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに父(パパ)は、今までインフルエンザにかかったことない!と言っていますが、私たちはその時期外出していなかったので、ほぼ無症状の軽い咳だけしていたパパからうつったのだと思います(^◇^;)かかったことない=目立つ症状がない、ということだけで、しっかりインフルエンザを体内に持って帰ってきてました。

    • 3月7日