※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

4歳7ヶ月と4ヶ月の息子がおふざけが激しく、怒り方がわからず悩んでいます。怒り過ぎたのか、甘すぎたのか、どう接すればいいか迷っています。息子の発言にショックを受け、どうすればよかったのか不安です。

怒り方がわかりません。
4歳7ヶ月と4ヶ月の息子がいます。

上の子は前からかなりやんちゃで、おふざけも人一倍多いです。
保育園に行っていますが、いつも発表会やイベントでも一人だけおふざけしてしまったり、ちゃんとやらなきゃいけない場面で出来ない(というか、わざとやらない)など、色々と手を焼いています。

3歳くらいまではあまり怒らず穏やかに見守り、危ない時や人に害を与えそうな時だけは強く注意していましたが、4歳前あたりからは結構本気で怒ることが多くなってきました。
おふざけが激しくなってきたのもあるし、私が2人目の妊娠や出産で余裕がなくなりイライラしていたから、というのもあります。

それでも普段はなるべく話も聞いて楽しく過ごそうと心がけていますが、おふざけの度が過ぎている時や、いうことを聞かない時は、ヒステリックに怒ってしまったり、怖い声や大きい声で怒鳴ったりしています。

昨日、花粉症で病院に連れて行った時に病院内でおふざけしてヒートアップして止まらなかったので、帰りに強く怒りました。
もういい加減にしろ!なんで他の子達みたいにおとなしく座ってられないの?なんで何回も言われてるのにわかんないの?もう〇〇とお出かけするの疲れる!やめろと言った時はめろ!なんで〇〇だけこんなに言うこと聞かないんだ!
と強い声で怒り続けました。

すると、〇〇はママから産まれなければ良かった。違うママがよかった。ママは〇〇じゃなくて、おふざけしない子を子供にすればいいじゃん。と言い出しました。
そんなことを言われたのは初めてで、ショックでした。

なんでそんな事いうの?〇〇は違うママがいいのね?わかった、じゃあそうするよ。
というと、ちがう!ママじゃなきゃ寂しい!!と泣きだしました。
もちろんその後に、ママは〇〇がとっても大好きなんだよ。他の子じゃなくて〇〇がママの大事な大事な子供なんだよ。
と言って抱きしめました。。

怒りすぎたのかな?逆に、今まで甘すぎたのかな?
もっと怒った方がいいのかな?
それとももう怒らない方がいいのかな?
他の子を褒め過ぎたのかな?比較したからかな?
下の子にばっか構い過ぎたかな?
と、なんだかもうどうすればいいのかわからなくなってきました。

息子のこの発言、結構病んでますよね???
どのようにすればよかったのでしょうか。

コメント

A.B

4歳なんてそんなもんだった気がします😅
すごく難しい年頃なので怒ったし私もたくさん「嫌い」って言われました…

ママに分かって欲しいだけなんですよね。

病院は、いい子で待ってる子のが少ないですよ💦

うちは病院の待合室でだけ読める特別な小さ目の絵本とか持ち歩いてました。
今はスマホに子供が出来るゲームアプリ入れてます。


発表会とかで、ふざけちゃうのは恥ずかしいのを誤魔化す為だと思いますよ😊
他の子よりすごくドキドキしちゃうんでしょうね☺️


普段から他の子や下の子との比較だけはしない方がいいと思います。

私も比べてしまってたんですが、SNSで「自分が他のお母さんと比べて劣ってるって子供に言われたらどうですか?」ってのを見かけて確かにイヤと納得しました💦


因みに子供にはやめてじゃ伝わらないらしく、「椅子に静かに座って待とうね」とか具体的に言うのが良いそうです。
私も「やめて」ってすぐ言っちゃうので直さないといけないところなんです😥

後は花粉症の薬って眠くなりません?眠くて自制が効かなくなってるとかないですかね?

  • A.B

    A.B


    追記で「椅子に静かに座って待とうね」って言ってその通りに出来たら定期的に「静かに待てて偉いね」とかその状態を褒め続けると持続するそうです✨

    下の子がまだまだ手が掛かる月齢なので大変だと思うし、これからまた違う反抗期の仕方とかしてきてイライラすると思うのですが(支離滅裂だろうが何だろうがしつこく言い返してきたりします…)頑張りましょうね😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます。
    4歳児、こんなもんなんですかね?
    難しい年頃なんですね。
    保育園では、うちの子が少しませてる?のか、他の子はまだ可愛い感じに見えます。

    病院では、待合室では院内でかかってるビデオをみて静かにできてたのですが、室内で椅子の上に立ち上がろうとしたり棚を勝手にあけようとしたり…
    これも、ダメと言われると面白がってわざとやるんです。

    発表会とかのおふざけは、やっぱり恥ずかしいのの誤魔化しなんですかね。
    本人も、恥ずかしいと言っています。
    今の担任が年配の女性の方なのですが、いつも帰り時に、〇〇君は困っちゃうね〜みんなで音楽やってるのにおふざけしちゃって、オンオフの切り替えができないね〜
    と、本当に

    • 3月7日
  • A.B

    A.B


    赤ちゃん返りもあるのかな?と思いました。
    うちは5歳差で幼稚園では赤ちゃん返りは全く出さなかったらしく、家では凄かったです…

    保健師さんからは生後半年ぐらいから徐々に下の子が受け入れられて落ち着いてくると言ってました😊

    だから「ママから産まれなければ良かった」って言葉が出てきたのかなと。
    下の子が産まれて受け入れられないまま漠然とした不安があって自分が1番って確認したかったのかなって…


    病院は診察がドキドキし過ぎてゴマかす為にやってるのかも知れないですね💦
    待合室で診察に入ってからの手順みたいなのを説明してはどうですかね?
    「先生のいる部屋に入ったら〇〇くんは先生の前の椅子に座るんだよ。そしたら、先生お鼻を見てくれるからね」とか。
    うちの子は泣くタイプだったので1から説明してました。
    鼻に器具入れられたり子供からしたら何度目かだとしても病院は恐いもんかなと😥


    担任の先生ちょっと厳しくないですか?恥ずかしいのは仕方ないんだからそれを個性と受け止めてどうサポートするかが仕事でしょ、困っちゃうねじゃないわって言ってやりたいです😨
    発表会の時とか隣にいてあげるとか手を繋いでてあげるとか…

    先生がお母さんやお子さんに対して「大丈夫、大丈夫!」っていう気持ちじゃないと追い詰めちゃうじゃないって思います😟

    今だけ今だけ☺️
    成人式を台無しにするような大人は嫌だけど、発表会でおふざけするなんて可愛いもんですよ🥰
    他の保護者の方も相当偏屈な親じゃない限り微笑ましく思ってると思います😊

    • 3月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはり、赤ちゃん返りもあるんですかね😞
    ママから産まれなければ…と言われたのは本当に悲しい気持ちになりました。寂しい想いをさせてたのかな、それとも本当にそう思ってしまったのかな、と。

    できるだけ上の子優先にしようと心がけていますが、授乳や寝かしつけなどで下の子にかかりっきりになっちゃったりするので、複雑な気持ちだったのかもしれません。

    病院、ドキドキしていたのですかね💦そう言われると、そうなのかもしれません。
    手順の説明、やってみたいと思います。
    確かに子供にとっては病院は怖いですよね。。

    担任の先生、いつもうちの子がおふざけすると、1人であっちで絵本読んでなさい、と輪から外れさせたりするようで。。
    流石に4歳児には厳しくするもんなのかな…と思いましたが、少し悶々しておりました。
    そのように言っていただけると、少し気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。

    子供の気持ちに寄り添えるよう、なるべく感情的に怒りすぎないよう、頑張ってみます。

    • 3月7日
はじめてのママリ

困った感じで言われます。
他の子とは違うようです。
発達の問題ですかねと相談すると、いや〜わざとやってるからね…と言われます。

そういうのも続き、なんでうちの子だけちゃんとできないの!とイライラしてしまったというのも正直なところです。

他の子との比較、確かにおっしゃる通りですね💦
他のママと比較されたら、嫌な気持ちになると思います。
比較しないように気をつけます。

怒り方も、やめてじゃなくて、〜しようね、と言えるようにできるだけ気をつけてみようと思います。
子育てって、本当に難しいです…( ; ; )

はじめてのママリ

↑すみません、コメント途中で切れてしまって、続きがなんだかおかしくなってしまいました💦