※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡︎♥︎♡︎♥︎
ココロ・悩み

子育て中でストレスを感じている女性が、1人の時間を欲しがっています。旦那が子守りできず、外出したいと思っています。

私の心が狭いのでしょうか😮‍💨
生後4ヶ月の娘を育てており育休中です🌼
生まれてからはもちろんコロナやインフルも流行っていたので出かけるのを控えていました❕
さらに私は同居しており、義理の父母は本当にいい人で嫌だと思った事はあまりありません🥹
が、やっぱり出かける時はどこに出かけると言わないといけないしやっぱりあまり出かけ過ぎると、、と気を使うのはあります💦
娘ももうすぐ5ヶ月で子育てにも余裕が出てきて、最近毎日毎日家にいるのが嫌になってきました💦
もちろん友達とランチに行ったりなどもします🌼
旦那は休みの日は普段疲れてるから寝たいとか髪切りなどの自分の用事に使ったりと結局1人時間です💦
たまには嫁を楽しいとこに連れて行ってあげようとかランチに連れて行ってあげようとか思わないのか!と思ってしまいます、、
そして今日、旦那の友達が若いながらに亡くなったと連絡がありその友達は島に住んでるため遠く、友達と泊まりがけで行くと、、
もちろん葬儀に参加するのは当たり前ですが、大袈裟に言ったらそうやって外に出ていくのが羨ましいなと😮‍💨
1人時間というのが欲しいんですが、旦那はまだ1人で娘を子守りできないんです、、 
たしかに最近娘は、ママの抱っこじゃないと泣き止まない事が増えてきました🥹
YouTubeとかで奥さんが美容室に行ってる間子守りしてる旦那さんが羨ましいと思ってしまいます🥹
で、結局旦那が自分時間、、😭
イライラが爆発しないうちにストレス発散したいです🫣笑
同じ気持ちの人いませんか〜?私がおかしいのかな?😭

コメント

はじめてのママリ

すみません💦
多分言いたいことは違うんだと思いますが、旦那さんの友達が亡くなってそれに行くのに、外に出て行くのが羨ましいという文章はちょっと見ていて気分の良いものではないですね。。

  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    すみません、大袈裟に言ったらですね💦
    その件だけではなく日頃から思ってる事がたくさんあるので、、、

    • 3月6日
𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

めちゃくちゃその気持ち分かります!!😭
私の旦那もほぼ時間が開けばパチスロに夢中です🥲
自分は4〜7時間も自由に遊んで私は自由に1人で出かけれる時間ないです😭

友達のSNS見てると気分がいつも落ちます…。
望んで産んだんだから、自由がないのは我慢しないといけないのはわかってるんですけどね。

ただいつも旦那の子供でもあるのに…って思います🥲

働いてるのがそんなに偉い?私も働きたい!って言ったんですけど…反対されて💦

外に出たい。気が狂いそうです🥲

  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    同じ気持ちの人がいて嬉しいです😭!
    わかります!私も友達のSNSを見てはいいな〜出かけたいな〜と思うばかりです😮‍💨

    しまいには毎日家にいていいな〜とか言われた事もあるのでさらに腹たちました❕なら働くから育休とって?って感じです🤣
    仕事に出たほうが息抜きなりそう!お金ももらえるし😅

    気が狂いそうなのほんっとわかりますっ😮‍💨

    • 3月7日
  • 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    ホントに!!😤毎日家いていいなって私も言われた事あります😅
    ぶん殴りたくなりますよね✊

    働きたい!って伝えた時は俺より稼げる??っとか言ってきました🙄
    さすがに無理な話で…あくまでも働かせたくないんや…っと思いました🥲

    なのでもう、子供も3人目は絶対作らない!!って話になってます😅

    LINA🧸さんはお子様3人目、めちゃくちゃ頑張ってますよね😭

    ご褒美があってもいいのに!!!

    義母義父様に少し甘えてお子様預けて出かけれたらいいですよね💦
    難しそうですかー??🙄

    • 3月7日
  • 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    あ、グッドアンサーありがとうございます⭐️😭😭メッセしてから気づきました😅❤️

    • 3月7日
  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    なんか勝手にすみませんが、うちの旦那と似てるような気がします🤣笑
    稼ぎ言います言います😮‍💨

    普段、子どもあまり見ないくせにそんな事言うからほんと腹たちます😮‍💨

    そうなんですよね、いつもは少しでも義理父母にみててもらってちょっと買い物〜とかしてたんですけど仕事柄今が忙しくて、、😭
    なんだか1人ぼっちって感じです🥹💦

    • 3月7日
  • 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    似てますね🤣男は本当にいいですよね😑好き勝手に自分の時間を作れて😭

    こっちは子供のタイミング見てしか予定も入れられないし体調悪くても関係ないのに!!!😭

    義父母様お仕事されてるんですね😭
    うちも一緒には住んでないですが、家はめちゃくちゃ近くて頼りたいんですが…義母様が足を悪くさせて長時間とか無理になってしまって私も今ほぼ1人で見てます😭💦

    多くは望まないので自由にコンビニ行きたいです…。🥹笑

    • 3月7日
  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    わかります!自分の好きな時にポンポンいろんな予約いれて😮‍💨💦
    行きたいことしたいことだらけです💦💦

    こうやって話しを聞いてもらえるだけでも救われます🥹

    たしかに🤣コンビニでもいいから🤣
    笑っちゃいました🤣
    なんか性格合いそうです🤍🤍

    • 3月7日
  • 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    今のストレス発散は出かける事もないのに着もしない服を1ヶ月に1回大量に買ってしまいます🤣💦笑(SCENEアプリで1万くらい)

    そして何ヶ月後かにはメルカリへ〜🤣🤣

    旦那も、お小遣い好きに使ってるんだからそれくらいは許してもらわないと😤

    私でお役に立てて良かったです🥹💕
    正直に話せる場所ってなかなかないですもんね…。
    インスタとかで愚痴ればとやかく言ってくる人もいるし…😅
    ここなら、顔バレもないし本音を言える唯一のママの為の場所です❤️

    私は、実親がいないので義父母様しか頼れなくて頼みたいのに頼めない…

    だから、ZLINA🧸様のしんどさも全部は分からないかもですが、分かります😢
    ママだからって全員同じように育児本のように頑張れないんですよー!
    私がよく言われた事は、甘えすぎ、覚悟がない、自分大事にしすぎ、母親になったんだから我慢しろ、誰と比較してるの??って思います💦

    私なりに愛情もって育児してるつもりでも、育った環境が良かった?人からしたら私の育児は甘え出そうです🫠

    中々とごめんなさい🙏💦

    聞いてほしいのに私が愚痴ったらダメですね😂😂ごめんなさい🙏

    全然スルーしてください🙌

    • 3月7日
  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    そうです!そうです!ネット通販ストレス発散わかります🤣
    ほんとそれくらい文句言われる筋合いないですよねっ✌🏼✌🏼

    え、そうなんですか?お話し聞いてる限りほんと強い人芯がある人だなと感じました🥹
    人から言われても気にしないでいきましょ🤣w
    いやいや、愚痴っていいんですよ🤍

    私もこれから頑張れそうです😆🌸

    • 3月7日
  • 𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    𓇼𓈒𓐍𝓂𝒾𝓎𝓊𓇼𓈒𓐍

    なんか私も励まされました〜🤣❤️ありがとうございます⭐️

    お互い頑張りましょうね💕︎

    とにかく4ヶ月の子が2歳になればプレに入れるので…2年😱頑張ります🔥笑
    ちなみに1歳から認定保育園でも一時預かりも出来るみたいですね〜🥹後数ヶ月頑張りましょう💪

    そういうのも利用して乗り越えましょ🎵

    • 3月7日
ままり

全然おかしくないですよ!
私の旦那はお酒が好きで週末はしょっちゅう飲みに行って朝帰りとかあります🤣
美容院も勝手に予約して行ってるし病院とか歯医者とかとにかく何でも自分の自由に予定組んでるから羨ましいです😂💦
気持ちすごいわかります🤣
でもいざ任せてどこか出かけたら不安ですぐ帰ってきちゃいそうな気もするのでもう諦めてますがせめて美容院くらいは行きたいですよね😢
プリンのびのびです🤣💦
どこに行くにも子供と一緒なので泣いたらどうしようとか気も休まらないし大変ですよね、、
私の場合どうしても連れて行けない用事がある時は義両親が近くに住んでるので義母が仕事休みの日とかに少し任せたことは何度かあります!
任せるのも旦那や義父じゃなくてやはり女性じゃないと安心できなくて😅
ご両親や義両親など他に頼れる方は近くにいますか🥺?
もしいれば旦那さんに任せるより安心かもです😭✨
少しでも気晴らしできるといいですね😭✨

  • ♡︎♥︎♡︎♥︎

    ♡︎♥︎♡︎♥︎

    そうやって言っていただけて嬉しいです🥹
    そうなんですよね、いざ任せるとなると少し不安なんですが😅

    義理母近くにいます🥹
    人見知りしますが、、(笑)
    でもどうしてもの時はお願いするのが1番ですね!発狂する前に🤣

    • 3月7日