

ママリ
4歳だとアレルギー検査してくれるかは微妙ですね💦
眼科ならまず、してもらえないです。
小児科ならしてくれるところもあるかもしれせん。
うちの子は、両親ともに花粉症なので、多分花粉症だね〜と検査せず目薬もらっておわりです💦

ruby
長男が、一昨年から症状が始まって、去年もこの時期に花粉症の症状が出て耳鼻科に相談し
今年、小児科で診察して花粉症確定しました。飲み薬・点眼薬・点鼻薬を処方してもらって、かなり落ち着いてきました🌸検査はなしです。
去年相談した耳鼻科の先生も
今年相談した小児科の先生も
血液検査は小学校あがってからでいい、と同じ意見でした。
例えば、スギ花粉以外の時期にもアレルギー症状が出るようになったら。わたし自身も小学生の頃から花粉症なんですけど、秋にもアレルギー症状が出るようになったとき血液検査しました!

ままり
5歳の息子。
去年から…花粉症かな?と思っていましたが、今年は私と同じ日にクシャミ鼻水で💦
小児科行って、喉と鼻の中見て花粉症だろうね。で終わりです。薬と目薬もらいました🙋♀️
次の日からピタッと症状なくなりました✨

6み13な1
同じく、親は花粉症ではないです。が、この度長女が花粉症と言われました。受診日は検査キットが在庫切れで検査出来ず、今日入荷のお知らせ来たので後日行く予定です。
長女は、鼻水だけです。問診(・診察)で、花粉症と言われました。点鼻薬と内服で様子見てます。

退会ユーザー
採血ではなく、指チクっと刺すタイプのでダニ、スギ、ヒノキ検査をしました。
鼻水と帰宅後に目がかゆいようです。
アレルギーの薬を酷そうなタイミングで飲ませてます。

mizu
うちの子が2歳ごろから花粉症です。
特に検査はしておらず、この時期に目が痒くなって鼻水も出ているなら花粉症だろうということで、お薬をもらっています。
とりあえず小児科に相談で良いかと思います!
コメント