※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の育休的なものが3月末に終わります!12月末に前の職場を退職し、4月…

旦那の育休的なものが3月末に終わります!12月末に前の職場を退職し、4月から新しい職場に転職するので実際は違うんですけど😂笑

私は11月に里帰り出産して1月からは旦那と一緒に子育てしてきました。私も産後ガルガル期になったり、基本旦那は気の利かない人なので私から毎日怒られながらも一生懸命3ヶ月間頑張ってくれました。

いちおうお疲れ様&4月から頑張れの意味を込めて何か用意しようかなと思ったのですが、専業主婦なのでお金あるわけでもないし、息子が寝ない飲まない抱っこマンのなかなか手のかかるタイプなのでご飯もそんなに手の込んだものを作れるわけではないです😭

どんなことができると思いますか??🥺

コメント

ぴぴぴ

お手紙を書くのはどうでしょうか?
産後を乗り越えると、なんだか絆が深まった感じがしますよね。
ガルガルでイライラもしますが🤣

わたしの夫は定期的に手紙を渡すと喜んでいます😊