※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月から体のだるさやめまいがあり、後期づわりの症状か不安。貧血や副作用か不明。1人目の経験と比較して後期づわりの症状について知りたい。

妊娠8ヶ月に入った頃から、日中の体のだるさ、脱力感のような貧血のようななんとも言えない感じがあります。
横になってても不快感があります。
後期づわりなのか、花粉症のせいなのか、飲み始めて1ヶ月ほど経ったリトドリンの副作用なのか分からないのですが、後期づわりって気持ち悪い、吐きそうとかは無くても、体のだるさもあるんですかね?💦
めまいがするような感じで頭がボーッとします…
初期にした血液検査の結果は貧血とかではなく、血圧もずっと正常値です。
1人目の時は初期のつわりも後期づわりも無かったので、どういうのが後期づわりというのか分からなくて😥
個人差があると思いますが後期づわりはどんな症状でしたか??

コメント

deleted user

後期づわり2人目でありました!
吐き気もありましたがとにかくしんどくてほとんど横になってました。
妊娠中は基本だるいし頭痛いしそんなものだと思います
寝れる時に寝ましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目と2人目でつわりって全然違いますね😂
    1人目の時は産休入ったらほぼ毎日1時間半くらい歩いてたのに今は絶対無理です笑
    娘が昼寝する時に一緒に寝るようにします🥲

    • 3月7日