![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達支援の療育に通っている方、施設の見学についてどうすればいいか悩んでいます。保育園との兼ね合いも考えないといけないそうです。区の心理士さんに相談したけれど、自分で調べて見学するように言われて、選ぶのが大変だと感じています。
発達支援の療育に行ってらっしゃる方
月に何回とか決まってますか?
これから見学に行く予定なのですがどこがいいのか、保育園との兼ね合いとか色々考えないといけないな、と思っているところです😅
区の心理士さんと話したのですが施設の詳しい内容は自分で調べて見学行ってみてください、で終わっちゃったので見てるんですが、選ぶの大変ですね😭
- ママリ(妊娠28週目)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
言語療法と作業療法に通ってました。
言語療法は週1回、作業療法は2週間に1回でしたよ。
![𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚌𝚘𝚌𝚘𝚛𝚘 ◡̈⋆*
月齢で週に何回か決まってると言われました!
2歳のときに通っていたときは、週1でした◡̈⋆*
![はじめてのママリ🔰りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰りんご
うちは月に通える日が23日と決まっています😊
保健師さんが息子に合った療育を紹介してくれました✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子にあった療育を発達外来の臨床心理士さんに候補をあげてもらって見学に行きました。
病院併設の療育に決めました。
コメント