※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maruco... ◡̈⃝♡
妊娠・出産

育児中の女性が、2人目の出産に対する恐怖を感じています。過去の出産経験での苦労や痛みに不安を感じており、無痛分娩も考えています。他の方の2人目の出産エピソードを聞きたいと相談しています。


こんばんは。

こちらのカテでいいのか分かりませんが…
相談させてください。

2ヶ月前に出産を終え、育児奮闘中です(`•ω•´)!!

育児は、ありがたいことに普段からあまり泣かず、夜も8時間寝てくれたり、困ることなく楽しみながら過ごせています。

しかし、少しお腹が痛くなるだけで
出産を思い出して涙が出てきたり、
二人目の出産を思うと(気が早いですが…)
怖くて怖くてたまらないです。

わたしの出産は、分娩時間は15時間半でしたが、
出産の丸2日前から前駆陣痛あり、中々子宮口も開かず、促進剤での出産になりました。

産む時はやっと生まれる…っという気持ちと、2日間ほぼ眠れていなかった疲れ、意識も朦朧としていたからか、痛みというより、安心感のようなものが強かった覚えがあるのですが、前駆陣痛〜本陣痛が痛くてたまらなかったです…


もし2人目を授かれた時、
この恐怖でどうしようもない時は無痛分娩も考えていますが、
わたしの中で1度頑張れたからまた頑張れるんぢゃないか、とわずかにですが、今現在思えている部分もあります…(´•̥ ω •̥` )

すごく勝手ですが、みなさんのエピソードを聞いて安心したいです(T_T)♡

もちろん『いや…2人目のほうが出産大変だったよ…』というエピソードもお待ちしてます。。♡


みなさんの二人目の出産のエピソードを聞かせて下さい(;_;)

コメント

かぉ

改めてハードな出産お疲れ様でした☆
私は一人目は破水からいきなり陣痛がきて、2~3分間隔の激痛が4時間ぶっ通しで4時間後に産まれきました。時間としてはスピーディーですが、じょじょに痛くなる陣痛ではなく、ずーっと激痛の陣痛も苦痛でしたよ(^o^;)だから二度と味わいたくなかったのですが、二人目ができて、あの痛みを思いだしビビりながらなんとか出産しました(笑)いざという時の母は強しですよ!

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡

    コメントありがとうございます★
    かぉさんのずーっと激痛陣痛も、ものすごく辛いですね…考えるだけでゾッとします(T_T)。

    友達に、自分が思ってるより母になったあんたは強いよ!…と言ってもらったのですが全然(;_;)←

    また頑張れますかね…(T_T)

    かぉさんのお子さんと同級生みたいです♡
    これから楽しみですね(*´꒳`*)♩

    • 1月16日
ちゃんまま

ううぅ、わかります!
わたしも1日半の陣痛と、陣痛促進剤→吸引分娩に失敗し、結局鉗子分娩での出産で。
出血も多く、その後貧血がひどい中の新生児育児、つらくて何度も泣きました。

今、思い返しても出産はつらかったし、子供は2人欲しいとずっと思っていたのに、まだ怖さが抜けなくてとても考えられません。。
次があるなら無痛がいいな…と考えたり。

励ましになってないので申し訳ないのですが、同じ気持ちだーと思って書き込んじゃいました。

お互い今の子育てを頑張りつつ、いつか2人目を待ち望める気持ちの変化がくるといいですよね!

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡


    こんにちは❁
    コメントありがとうございます!

    うぅ…分かっていただけて嬉しいです(;_;)
    わたしなんかより、ちゃんままさんの方が辛すぎる経験をしていると思いますが、
    同じくらいの時期に、出産を経験したちゃんままさんに、気持ちを分かっていただけるととても嬉しいです…(T_T)💓

    きっと妊娠〜陣痛、分娩で、
    2時間は語れる気がします。。笑

    本当ですね🎵
    お互い子育てに奮闘して
    いつか頑張ろうって心に余裕をもてるといいですよね(;_;)💓

    • 1月17日
510928

私も時間的にはたいした事ないけど陣痛の痛みに驚愕して出産直後に「次があったら無痛にする」って夫に言いました 笑
けど無痛って陣痛は普通にあって最後の分娩のとこだけ無痛なんだって知って「じゃあ意味ないじゃん!」ってなりましたσ(^_^;)
次があったも多分普通分娩です。

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡

    コメントありがとうございます(;_;)♡
    「次は無痛!」わたしも宣言しました。笑
    無痛分娩て、最後のところだけなのですか?!!
    だとしたら全然意味ないですよねー(T_T)

    510928さんのお子さんと同級生みたいです♡
    これから出来ることが増えたり
    楽しみですね( ´͈ ᵕ `͈ )♡

    • 1月16日
himawari4

私も1人目は14時間ほどで初産のため物凄く壮絶だった気がしますが(-。-;
下の子達は皆陣痛が始まってから2.3時間の超安産でしたよ(^-^)

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡

    コメントありがとうございます(;_;)♡
    そのようなお話が聞けると
    少し安心して、少し頑張る気が湧いてきます…(T ^ T)❤︎笑

    4人のママさん…尊敬です(T ^ T)❤︎

    • 1月16日
sii

1人目は、本陣痛から36時間とかなり辛いお産でした。もう痛くて痛くて…。出産直後は、もう絶対に産まない❗一人っ子でいい❗なんて思ってましたが、去年の8月に2人目を本陣痛から7時間で出産しました。
2人共、普通分娩でした。2人目の時無痛分娩も考えましたが、出産費用+15万円だったので無痛にはしませんでした❗

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡


    コメントありがとうございます(;_;)♡
    36時間…(°_°) もう…辛すぎますね…

    わたしも出産後
    「もう産めない、無理」
    「一人っ子政策!!!」などと
    話していました(°_°)笑

    無痛分娩高いんですよね(T ^ T)
    そして意味があるかないか、分からないのに15万円は高いですよね(;_;)

    色々考えちゃいます(T ^ T)

    • 1月16日
はる

人は辛かったことは忘れてた行くものです(^^)
出産のしんどかった思いも、時間とともに喜びに変わっていくとおもいますよ。

  • maruco... ◡̈⃝♡

    maruco... ◡̈⃝♡

    コメントありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )!

    出産の恐怖が薄れて
    また頑張れる時を楽しみにして過ごしてみます😢

    • 1月17日