
7ヶ月の男の子が寝つきが悪くて困っています。寝かしつけが大変で、毎晩寝不足です。助けてください。
助けてください😭
初めての男の子で、最初はおくるみでよく寝てくれる子だったのですが、7ヶ月目突入してからなかなか寝てくれなくなりました^^;毎日毎日寝かしつけが苦です😭オムツでもないミルクでもないゲップも違う、おしゃぶりはする。でも目つぶってるのに泣いてる。しかも男の子だから力強いし海老反りして左腕死亡してます😇やっと寝たと思っても30分したらまた泣いてママは毎日寝不足状態😂上の子達こんなに寝かしつけに困った記憶はなく途方に暮れてます(;_;)
ただの愚痴になってしまいすいません。吐き出させて下さい🙇♀️
まだまだ夜は長くなりそう:( ;´꒳`;):ビクビク
- きゃぴこまる(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

m
おくるみで抱っこでねんねしてた感じですか?セルフねんねですか?☺️
睡眠退行気味ですかね( ; ; )
寝不足つらいですよね〜寝ちゃえば夜中は寝てくれますかね🥲?
きゃぴこまる
おくるみ抱っこです!やっぱり退行してますよね(´・ω・`)
たとえば1時に寝てくれても4時に起きます笑
でも4時に起きた時はミルク飲んだスっと寝てくれる時あります!
m
そーゆう時期ありました🥹
縦抱きとかで落ち着かないですかね?横抱き嫌がっててその時は縦抱きで寝てました😴
そうなんですね〜、もっと寝てほしいけどもう少し経てばもっと寝てくれるといいですね、うちの上の子は睡眠退行からの夜泣きが始まって夜間断乳するまで起きてました😭笑