![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が干渉しすぎてストレス。勝手に買い物や持ち物持参。ありがたいけどモヤモヤ。同じ経験の方いますか?
実母についてです。過干渉?とまではいかないかもしれないですが干渉しすぎるところがあるのでちょっとストレスです。息子が産まれて初孫ということもあり、洋服やらいろいろと買ってくれるのはとてもありがたいんですが、「メルカリでこれ頼んで」とか「これ買ってきた」とか頼んでないのに勝手に買ってきたりする事が多々あります😔
実家の近くに住んでいるので、しょっちゅう会っていて買い物とかも一緒に行くんですが、わたしがオムツとか息子用のお出かけセットを持って行ってるのにそれとは別で実母が自分で孫用のセット(お菓子とかジュース等)を毎回持ってきます🙄あと、買い物に行くとだいたい息子は実母のところに行きたがって抱っこしてくれるんですが、実家用にヒップシートを買っていてそれも持ってきます😅
いろいろしてくれているので強くは言えないんですが、なんだかモヤモヤします😑💭同じような境遇の方いますか❔
- 🐣(3歳3ヶ月)
コメント
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私の母もそういう感じでしたよ☺️初孫が嬉しいのでしょうね。
私は有り難く思っていましたし母の好きなようにしてもらってましたね。
多分母の買ってくる好みと自分の好みが似ているから嫌じゃなかったっていうのもあります。
お菓子とかジュースは親戚や友達と会う約束するとみんな用意しててくれるのであまり気にならなかったです。たまにまだあげてないものを出される時もありますが😅
買い物もうちもいつも母が抱っこしてくれますね。
子供が母にべったりなので。
私は重くなくてラッキーくらいに思ってますよ✌️
私の場合は子供が1回叔母の家にお泊まりした事があるのですが、その時に叔母がヒップシート買ってました😅
みんな子供が可愛くて何かしらしてあげたいのだと思います。
今しかできない事なので親孝行だと思って大目に見てあげるのはいかがですかね☺️
![蓮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蓮
私だったらちょっと嫌かもです💦
別に実母と仲悪い訳でもないし、まだ(実母からして)初孫生まれてませんが、もし私が同じ立場なら正直「だるーーー」って思うと思います😩
-
🐣
コメントありがとうございます😊
そうなんです😭仲悪いわけでもなくむしろ仲良いほうだと思うんですがそれとこれとは訳が違うというか…ちなみに実家の車にチャイルドシート買って付けてました😂😂- 3月8日
🐣
コメントありがとうございます💬
確かに今しか出来ないですね😭
ちょっと考えすぎだったかもしれないです💦
ありがとうございます😊