※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ-ちゃん✩︎⡱
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が寝ることに悩んでいます。寝つきが悪く、ギャン泣きもあります。漢方薬も試して改善されず、刺激があると更に泣くことも。同じ経験の方いますか?

生後11ヶ月の息子が居ます。日によってすぐ寝る日もあれば寝ずお喋りやハイハイし出して寝るまでに15分くらいかかったり寝たと思ったら1時間後くらいに
いきなりギャン泣きして起きてしまって抱っこで落ち着かせてまた寝かせたり。
こう言った事が最近起こるようになり
寝る事について悩んでいます。

泣いて起きるので小児科で抑肝散の漢方もらって
飲んでますがそれでもギャン泣きとか寝ないのが
改善されません。

昨日は昼間ゲームセンター脇にあったキッズスペースで
遊んだりして刺激があったせいかいきなり1時間後
ギャン泣きされてびっくりしました。。

どうしたらすんなり寝てくれたり
ギャン泣きはなくなりますか?

同じような人いませんか?

コメント

ママリ🔰

寝たと思ったら一時間後もたないくらいに泣いて起きてきます😭
夜は泣きてトントンすれば寝てくれますが昼寝は仰け反って寝てくれないのでおんぶして寝かせてます。
重たいし布団で寝てほしいのに😭😭
私もどうしたらいいのか分からずこまってます😭

ママリ

娘も日によってさまざまです😭
初めて支援センター行った日は酷かった…💦

ただ、添い寝しているからか、滅多にギャン泣きはしないです😊🙌
泣いたりしたら、抱きしめて寝ています😊