※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

お食い初めが憂鬱でしょうがないです。義実家でお食い初めを行うことに…

お食い初めが憂鬱でしょうがないです。

義実家でお食い初めを行うことになったのですが、なぜか義兄家族も呼んで行うことになっています。
産後、息子に会いにきた時に姪っ子(7歳)がゲームを持ってきて、旦那とゲームをして息子が静かに寝てる中騒がれました。義兄夫婦が注意はしてくれましたが、だったら持ってこないでよ…と思いました😔
普段もわがままで、思い通りにならないとすぐ泣いたり…いつも姪っ子に気を遣ってます。
こんなこともあり、息子のお祝い事には呼びたくなかったのに…。旦那に「ゲーム持ってきても絶対一緒にやらないこと」と条件をつけましたが…。
ただでさえガルガル期なのに、本当にストレスです。

コメント

はじめてのママリ🔰

義兄の奥様、自粛してほしい😢
もし自分がその立場だったらって考えられないんですかね💦
旦那さんから義父母に正直な話して来てもらうのを控えてもらうことって出来ないんですか?
そらか直接義兄に伝えるか。
あくまで旦那さんの思いとして伝えてもらうことになりますが🥺
産後の妻のことやお子さんのことを考えて意見くらいしてほしい😇