※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

飲み会の時の旦那の態度にイライラします。皆さんならどうしますか?本当…

飲み会の時の旦那の態度にイライラします。
皆さんならどうしますか?


本当は、お腹も大きく、1人で娘を見るのが辛いので、あんまり飲み会自体行ってほしくありませんでした。
家計的にも出産まで何があるかわからないからと、できれば行ってほしくないことを伝えていました。


ですが、ここ最近、会社で旦那がうまく行っておらず、課長さんが励ましにと、飲み会に誘ってくれたみたいで、
せっかくだから行っておいで、と伝えました、

以前一度夜飲みに行って、終電で帰れなくなったことがあり、
私も娘がいる手前、夜中に迎えに行くのは無理なので、できれば夜はやめて欲しいと伝えました。

課長さんも、家庭があるから夜だと厳しいと言われたらしく、結果的に昼飲みになりました。



最近いきなりお腹が張る頻度が多くなり、私も不安だったので、実家に連絡を取ると、
母が休みだったので実家に行くことにしました。

旦那は、飲み会終わったらすぐ帰ってくると約束してくれました
17時ごろまでには帰ると。

だいぶお腹も多いので買い物をするのも最近は辛くて、
なら夕方に保育園で必要なものや。お米などを買いに行きたいけどそれでいいかと、聞きくと、それでいいよ
とのことでした。


母にも夕方には帰ってくるからと伝えていたので昼間軽く娘と出かけたのですが早めに切り上げて帰ってきました。

ですが
先程、
ダーツいってる!
とか、カラオケ行ってる!
というラインが来ました。

本人は飲んでいるしめちゃくちゃハイテンションなので尚更イラッとしました。

確かに上司に誘われたら、断れないのはわかるが、せめて遅くなるならそういって欲しかったし、
何時に帰ってくるの?
と聞くと

18時には終わると思う!

と悪びれもなく言われました。
そこから帰るとして家に着くのは19時です。

買い物なんて行けないし、
ご飯の準備等全部崩れます。


でも本人は楽しそうだし、水を刺すようなラインを入れるのもな、とおもっねしまい、
わかった。

とだけ連絡しました。

内心めちゃくちゃイライラするのですが、皆さんならどう思いますか?

あと、そもそも何時に帰るかわからないのなら17時に帰るとか無責任なこと言わないで欲しかったというのもあります。

そもそも旦那はそういうところがあり、
いつも口だけだからしちゃんと、わかってからいってと伝えてありました。

コメント

ママリ

あーそれめっちゃムカつきます😭

うちも同じようなことありました😭

めちゃめちゃキレてやりました😓

やっぱり〇時に帰ってくる、と約束したら、こっちだってあてにするので約束守って欲しいです😭

はじめてのママリ🔰

私ならブチ切れると思います!

妊婦の奥さんにお嬢さんまで預けて、飲み会に行くこと自体も腹立たしいです!!

そもそも旦那さんがお嬢さん連れてお買い物行っててきたらどうなの?って感じです!

主様、心が広くて尊敬します😭

みー

元々そういう所があるなら私ならそもそも信用しないし、飲み会の時は動けないものと認識しますね💧
なので、(やっぱり帰ってこれないじゃん)くらいですかね、、、💧
5時に帰って来ることがあれば約束守って凄いじゃんってくらいです😅

はじめてのママリ🔰

私なら楽しんでるところなど気にせず、鬼電します。
早く帰ってこい!と。

私もよく夫に、できない約束はするな、と言っています。
妊娠前は確実に飲み会に行かせないです😡