![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミヤタの古い電動自転車にチャイルドシートを取り付けたいが、自転車屋さんに断られて困っている。同じような方の経験を教えてほしい。
電動自転車のチャイルドシートについてです。
幼稚園への送りの際に電動チャリを使うか迷っており、その電動チャリが亡き祖父が愛用していたミヤタの電動チャリでかなり年数が経っております。(もう製造中止してます)
何軒か自転車屋さんに行ったのですが、どこも「前後のチャイルドシートをつけるには自転車が古すぎるし、フレームが持つかわからないため責任を負えません」と言われてしまい、自己判断で着けるかどうか悩んでます。
ミヤタの電動チャリで自己判断で、前後にチャイルドシートをつけている方おられたら教えていただけまふと嬉しいです。
- りん(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
自転車屋さんでも断られるのに付けるの怖すぎませんか?💦
子どもの命を乗せるものなのでプロの人が断ってるなら新しいものにした方がいいと思います😣
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
ミヤタのメーカーに直接聞かれるのが一番安心だと思いますが、電動自転車でも3人乗りに対応してない自転車はたくさんありますよ💦
BAAマークやSGマークがついていればまだ可能だと思いますが、自転車屋さんはたくさん自転車を見てきてますし、言うこと聞いておくのが、命を守るための選択だと思います😭
3人乗りがOKになったのが、一応2009年からだったと記憶していますので、自転車がどれくらい古いのかの参考にされてください😄
-
りん
ありがとうございます。
そうでふよね😖おそらく祖父のは3人乗り対応では無いと思います🥲
命を守るために、車で送迎しようと思います😣
2009年以前なのかもしれません😖- 3月5日
![(。・ω・。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(。・ω・。)
ええ、、命に関わる事なので、その自転車を使うって選択がまずないです、、、、
-
りん
ありがとうございます。
そうですよね🥲
距離も幼稚園まで1キロ未満なので、道は混みますが車で送迎しようと思います😖- 3月5日
りん
ありがとうございます。
そうですよね😖旦那は怖いと言ってて😣
めっちゃ道が混むので自転車を考えたのですが、車で送迎しようと思います🥲
ありがとうございました😊