![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の実家に帰省したら、義母から色々な発言があり、疲れた気持ちになった。帰ってきて安心した。
娘が産まれて1歳4ヶ月。
初めて旦那さんの実家に帰省しました。
悪気があるわけじゃないと思うけどもやもやした義母の発言🙄
・〇〇ちゃん鼻ぺちゃだね〜
→ごめんなさい私の鼻に似てしまってw
でもあなたの息子さんの目にそっくりですけどw
(私ぱっちり二重、旦那細い奥二重)
・寝起きの娘に、〇〇ちゃん髪の毛すごいね!天パ?
→すみませんね私癖っ毛なんです🙄
・朝ごはんパンケーキなの?甘いじゃん!
→バナナと小松菜ときな粉と米粉で作ってるので栄養満点ですけど😇?
・〇〇ちゃんすごい食欲だね!おデブにならないようにね!
→つい2ヶ月前まで低体重だったんでいいんです😇(しかもお医者さんにもまた食べなくなる時期がくるから食べれる時に食べておいてと言われてます)
それよりあなたの旦那さん子供の時めちゃくちゃ太ってましたけど😇
なんだか疲れた帰省でした😅やっぱりおうちが一番🤣
- はな(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いちいち一言多いというか、イラッとしますね🤣🤣
うちの義母に似ていて思わずコメントしました笑笑
私は表ではニコニコあはは〜と笑ってますが心の中ではうるさい黙ってろ😇と思ってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしないのが一番!
老人はそんなもんだと割りきるしかないです💦
同じ話し何回もするし、脈絡ない会話を突然するし、一言多いし💦
経験が多い分色々口出ししたくなるんでしょうね、相手の気持ちを汲むってことを知らないし。
ほっときましょう。
私も聞こえないふりするか、あはは~と流してます笑
-
はな
ほんと気にしないのが一番ですよね😩経験て何年前ですか?って感じです😇
笑い流して過ごしましたw- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
悪気なくても嫌な気持ちになりますね💦
うちは義父がそんな感じで、デリカシーがなくなんでも思ったことを口にしてしまいます。
初会わせた後イライラしすぎて義実家への足が遠のきました😂
基本的に夫に対応してもらい、ほぼ聞こえないふりです。笑
-
はな
お義父さんの方なんですね💦ほんとあまり帰省したくなくなりますよね🙄気持ちわかります!!
私も何か言われても笑って流すようにします🤣- 3月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色々気を使いますよね。。
私もはー疲れたってなって帰ります。お子様の食事はご自身で作られてて偉いです!
キッチンとか勝手に使ってる感じですか?うちはキッチンに立たせてもらえず、娘の離乳食も作ってくれるしただ座って何もしない嫁なのでごいごいいくのもどうかと思ってキッチンでよそよそしてて←
それが本当に気を使います💦
-
はな
自分で作ろうと思ったんですが、義母はずーっとキッチンにいるタイプで私はお味噌汁と果物切ったくらいです😅
私もキッチン勝手には使えないし、キッチンも狭いので2人で作業もできないので、お義母さんが作業してるのをキッチンの隅で見てます笑
気遣いますよね〜💦- 3月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なーーーんでそんな余計な一言をわざわざ言ってくるんですかね🙄
すっごい余計ですよね絶対にいらない一言😰
-
はな
あっちは悪気もないだろうから何も気にしてないと思うんですけどね🙄言われた方はずっと記憶に残ります😇
ほんと余計です!!!笑- 3月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも新居へ引っ越しする際にいろいろ要らない一言を言われて、今までもいろいろ言われてましたが、つい最近堪忍袋の緒がキレして、音信不通にしました笑
お正月も旦那と子供だけ旦那の実家に帰省し、私は一人で自分の実家に帰りました笑
今はすごく気が楽です!笑
-
はな
音信不通にしたんですね🤣
せめて旦那が気づいて何か言い返してくれたらいいんですけどね、、、
鈍感だから何も気にしてない😅
私も今後あまりにひどかったら旦那の実家ではなく自分の実家に帰ります🤣- 3月6日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
大人の悪気がない悪口ってひどいですよ?
大人なんだから相手の気持ちを考えてコミュニケーション取るのが常識です。
そういう人には気を遣わず、思った事言ってしまいましょう!笑
相手が悪意無ければ何言っても許されると思ってるなら、大丈夫なはずです!
私も義実家と色々あり大嫌いです。ですが、夫が子供に会わせたいようでたまーに顔を出しに行きます。
嫌な事言われたら私目合わせたまま無視します笑
あとは、頭の形悪いと遠回しに言われたので「夫くんそっくりですよね。ハチ張ってますもんね。」とか言い返してました。(頭の形悪いのも夫に似てるのも事実です笑)
皆さんのように気配り、我慢が出来ないダメ嫁です
書きながら反省しました笑
-
はな
返信遅くなりました💦
ほんとになんで言われた人の気持ちわからないんですかね😇
言い返せたら楽ですがまだ勇気がでません😂でも今度顔のことでなんか言われたらパパのお目目(細い)にそっくりだよねー♡ぐらいは言いたいです😂
全然ダメ嫁じゃないですよ!ストレス溜めても良くないですしお互い言いたいことなるべく言っていきましょう✊- 3月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの義母と同じです!
本人的には悪い意味で言ってるわけじゃないんですけど、こっちからしたらうっせー💢の一言。。
そういうのが原因で私は同居解消しましたwww
-
はな
お返事遅くなりました💦
ほんとうっせーな!って感じでした😂
自分の息子だって容姿別に普通だし、なんなら背も低くて太ってるじゃん!って思います笑
同居されてたんですね🥺
私には絶対無理です😇😇😇
同居解消して少し関係よくなりましたかね?お互いストレス溜めすぎずいきましょう😭- 3月9日
はな
共感ありがとうございます🤣ほんと一言多いです〜😅
私も笑って誤魔化しました😇