
もうすぐ1ヶ月半の息子が最近機嫌が悪いとミルクを飲みきらない事が増え…
もうすぐ1ヶ月半の息子が最近機嫌が悪いとミルクを飲みきらない事が増えました。
1回100飲んでいたのが
最近は60や70とかで寝てしまって起こしても怒って飲まなかったり、
お腹が痛くなるのか怒りながら踏ん張ってミルクを口から出したりで残されることが増えました。
飲みたくないのかなと思い哺乳瓶を外すと怒ったり吸うような口の動きをしたり手を食べようとしたりします。
かと言ってまた飲ませようとすると同じ繰り返しです。
寝てしまった時は無理に起こさずにそのまま寝かせたら機嫌よく寝てくれますが
無理やり起こして飲ませると怒ってのみ終わったあとも次のミルクの時間まで寝なくなったりします。
ミルクの量が足りてるのか、嫌がったり怒る時はあげずに好きにさせていいのか、どうしたらいいと思いますか?🥲
- はじめてのママり🔰(生後1ヶ月)

初めてのママリ🔰
便秘でお腹が張ってるとかは
ないですかね🤔?
無理に飲ませなくてはいいと思いますが
一日のトータル量は気にした方がいいかもです🥺
コメント