

退会ユーザー
散歩したり、拭き掃除したりしてます。
ものすごーく気合い入れて掃除したら、良い運動になるし、部屋もピカピカになります。
あとは草抜きもしてますが、これは腰も痛くなるしオススメできません(ーー;)
もちろんどれも疲れたら無理せず横になって休憩して、水分もたくさんとってます。
ご自身がキツくない程度のことから始めるのが良いと思いますよ。

のんのん@6月出産予定
現在38週です!!!
お腹が重くなってることもあり、少し動くのでも億劫になってしまっています。
ですが、産後の体型が気になって仕方ない気持ちもあり、自分を戒めるつもりで散歩を1時間しています。
それでも億劫な日は、ストレッチをして体をやわらかくしたり、スクワットや雑巾がけなど、少しでも動いてるぞ!なんて自分に言い聞かせながら過ごしています🎶

ayaphone
最初は短い距離でも辛いと思いますが、続けていけば徐々に距離を延ばして歩けるようになってきますよ٩(ᐛ)
私も初期は家でゴロゴロしていたのと、疲れやすくなっていたので安定期に入ってから短い距離から散歩を始めて今は最低30分、長くて1時間くらい歩いてます。
毎日じゃないですし、外出先で階段を使わないといけない時は必ず息切れしてしまい、休み休み上がっています。
これからもっと長く歩けるようになりたいのと、マタニティヨガもいいと聞くので始めたいと思っています!図書館で本を借りるか、youtubeで探そうかなーと。ネットでもヨガのポーズとかいくらでもありそうなのでタダで出来る方法で!笑
無理のない程度でがんばりましょー♪♪(〃´∀`)ノ

るな1314
私はマタニティヨガのDVDを中古で買ってやっています!
ゆっくり呼吸をしながら行うので、全然体力は使わないですし、出産時の筋肉などが鍛えられるそうなのでオススメです♪

ややさん
急に暑くなりましたし、暑さも関係してるのではありませんか?
私も暑くなる前は1時間くらい歩けてましたが、急な暑さで30分で疲れてしまいました(^-^;
歩くのも辛いようであれば、まずは家事をされることからで良いと思いますよ。
無理は禁物です!(。>д<)
お互い頑張りましょう♪

re7
私も最近になって
やっと気になり始めてます!
暑いのもあって基本ぐーたらしてます(笑)
夜はたまに旦那と歩きますが☆
唯一最近やり始めたのはストレッチくらいです(^^;)
日中歩くのがきついなら夜涼しくなってから旦那さんとお散歩してみたらどうですか??♪

nishimon54
少しずつ距離を増やしましょう。私は16週から天気のいい日は毎日30分歩いてます。
そのせいか体重が3ヶ月程増加してません。健診も何ひとつ注意されません(^ω^)
あと部屋の大掃除したり、家事も一生懸命やるといい汗かきます。

yukinaฅ(=・ω・=)ฅ
皆さん、色々アドバイス有難うございます(*゚▽゚*)
なるほど、ちょっとずつ距離を伸ばすとか
涼しい時間に散歩…などなど
大変参考になりました(*゚▽゚*)
☆yuka☆さん
まだ…彼氏です…
妊娠はしてますがまだ未婚です汗
先に出来てしまいました(๑¯ω¯๑💧)

re7
そぅなんですね!
失礼しました(´Д`)
赤ちゃん夏生まれですょね??
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(ノ∀`♥)
コメント