
コメント

退会ユーザー
症状にもよりますが、寝ていても鼻が詰まって辛そうや、食欲がない、なかなか寝ない 寝てもグズるなら病院に連れて行きます。
うちは金曜日の夕方から熱が出て土曜の朝には下がってましたが、朝一目やにと鼻詰まりで耳鼻科に連れて行きました。
薬も何も貰わなかったんですが、鼻吸引してもらってインフル検査もして帰ってきましたよ。
退会ユーザー
症状にもよりますが、寝ていても鼻が詰まって辛そうや、食欲がない、なかなか寝ない 寝てもグズるなら病院に連れて行きます。
うちは金曜日の夕方から熱が出て土曜の朝には下がってましたが、朝一目やにと鼻詰まりで耳鼻科に連れて行きました。
薬も何も貰わなかったんですが、鼻吸引してもらってインフル検査もして帰ってきましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
なんで寝ないのか…イライラしてしょうがないです… 新生児がミルク飲んでも寝ない泣く…もう嫌です 今日の夜中だって3時に泣いて起きてミルク飲んだのに2時間寝なくて5時半過ぎにやっと寝ました 少し寝れると思ったら7時に…
忘れ物ばかりの小4の息子。特性持ちです。 習字セット、絵の具セットなどはよく忘れるし 箸が使えずスプーンフォークセットも持って行ってますがそれも忘れる。 持っていっても今度は持ち帰るのを忘れる、持ってきてもラ…
猫 アレルギーについて 知っている方いらっしゃいますか? 猫を飼っています 子供は上の子3歳下の子生後9ヶ月なのですが… 2週間ほど帰省しており、昨日の午後帰宅、 今朝から下の子の顔が目が充血して顔が赤くなって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ
むやみに市販のシロップとかも使わないほうがいいでしょうか?
退会ユーザー
私は基本的に薬は飲ませたくないので、病院に連れて行きます💦
耳鼻科の先生も小さい子にあまり薬は必要ないと考えの方で、この時期はの子は風邪を引いて当たり前だと言ってました。
咳が出て辛そうなら先生に話して、症状に合ったお薬もらった方がいいと思います。
ママサンも看病大変と思いますが💦
私は市販のお薬は飲ませません😂