保育園入所 子どもへの伝え方現在育休中で子どもを3歳から保育園に入…
保育園入所 子どもへの伝え方
現在育休中で子どもを3歳から保育園に入所させる予定です。
子どもには「3歳になったらお友達と先生と遊ぶんだよ〜」
「ママもお仕事へ行ってくるからね〜」とお話しています。
子どもも私と離れることはわかっていて
保育園楽しみ〜、ママはバイバイ〜って笑いながら言ったり行きたくないと少し不安そうな表情をしながら言ったりします。
正直わたし自身が子どもと離れるのがすごく寂しいです🥲子どもには隠しているつもりですがなんとなく子どもにも伝わってるのかな?と反省してます。
年少から保育園や幼稚園に通わせた方はお子さんにどのように伝えましたか?また、子どもと離れる寂しさを乗り越えられるコツなどあれば教えていただきたいです🥹🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
ままり
年少から幼稚園に行かせました😊
4月から○○幼稚園に行くよー
とだけ伝えました☺️
3歳になったらってことは満3歳ですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
シンプルに伝えるのが一番よさそうですよね🙏💦反省です...😢
そうなんです!
私の仕事の関係で途中入所の予定です!
ままり
うちの子の場合、いろいろ言ったらテンション高くなりすぎるのであえてシンプルに伝えました🤣
はじめてのママリ🔰
楽しみー!ってなるタイプのお子さんですか😂✨?その方が親としたら安心でいいですよね🥹
ままり
そうです、楽しみー!ってなるタイプの子です🤣
入園して次の日からバス通園でしたが、あっさりとバスに乗って行ったほどです🤣笑
親としては楽ですが、そのテンションで周りの子と集団行動できるのか不安でした😂