※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

産後の入院中、他の人がケータイをマナーモードにしないのが常識外だと思っています。電話か目覚まし音がうるさくて困っています。

産後の入院中ってみなさんケータイマナーモードにしてますか?
わたししてるんですけど他に2人同じ部屋でカチカチカチカチマナーにしてないから常識的にマナーモードじゃないの😱?って思って笑
しかも電話なのか目覚ましなのかひたすら昨日も今日もなってて😅

コメント

しまうま

えー、大部屋なら絶対マナーモードにします!
常識だと思います!
周りがうるさくないし、マナーでも絶対気がつく環境だと思うし、お産や夜泣き対応でお疲れなんだからもっと周りにも気を遣ってほしいですね💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    やっぱりおかしいですよね😱?
    私以外に2人いて2人ともカチカチ言ってるので今はそれが普通なの?💦って思ってしまって💦
    静かすぎてカチカチカチカチ2人から聞こえてきてそれが耳に入ってきちゃって😅

    • 3月4日
  • しまうま

    しまうま

    助産師さんや看護婦さんに相談してもいいかもしれませんよ!非常識すぎるー!
    我慢する必要はないかと!

    • 3月4日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おかしいですよね💦💦
    さすがにカチカチカチカチ今も言ってますがうるさくて😅
    明日軽く言ってみます😅

    • 3月5日
みふ

出産じゃなくて入院してたときも絶対マナーモードでした!周りにもそんな人いなかったし、、病院では常識ですよね💧

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    普通そうですよね😅なんで気にしないんですかね💦
    まさか他2人ともそんな感じなので今は普通なの?ってハテナでした🤣

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

大部屋ならマナーモードにするのがマナーだと思います😅

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんと驚きですよね😱💦
    どうしたら平気と思うのか😅

    • 3月4日