※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
妊活

排卵検査薬の結果から20日が排卵日か不安。基礎体温との関連も考慮。生理不順で血の出血に戸惑い。

質問です!!!!!

先月、初めて排卵検査薬して
2/17 陰性
2/18 強陽性
2/19 強陽性
2/20 陰性 (写真貼ります)
だったのですが この場合 20日が排卵日になるのでしょうか?!

基礎体温だとちょっと分からず……
基礎体温より検査薬のほうが正しいですよね🧐💭

基礎体温の方も貼りますので見ていただけたらと思います🥲💭


実は先程
血が出まして……

私が思っていたことは
20日陰性になったので ここが排卵日になり
2/21か高温期1日目と数えていました👀

てっきりずっと
排卵日から月経までは14日と決まっているもんだと
思っていましたので血が出たことに驚きました。

今日リセットとなると
逆算して2/18から1日目になり今日で15日目で来たという風に
なります……
基礎体温が2/17でガクッと下がっているので
検査薬より基礎体温があっていたのかなと…………

排卵検査薬やっている意味が……
読みが余計に難しいです……

元々生理不順です)

コメント

N

追加の基礎体温です。

22.23は義実家泊まりで忘れてきたために測れませんでした…………

はじめてのママリ🔰

21から上がっているので合っていると思います🤔

高温期は健康な方ですと14日±2日続くと言われていて、21から高温期として、4日の今日生理が始まったとすると11日間しかなかったことになります。高温期の最後も下降傾向なので高温期を保つホルモンが少ないのかもしれません💦💦

今月だけだとたまたまそうだったかもしれないので判断できませんが、できたらあと2ヶ月くらい排卵検査薬と基礎体温両方つけていくとわかると思います🤗

  • N

    N


    そうなのですね🫣
    1月は高温期がなぜか長かったです……
    でも2層にはなっていてって感じです☹️💭

    生理が終わったらまた
    排卵検査薬再開して
    引き続き体温もはかろうとおもいます☺️
    ありがとうございます!😭

    • 3月4日