![Nagomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさき
とりあえず意識して休む、温泉行ってみる、美容室行ってみる、マッサージ行ってみる、運動してみる…とかはいかがでしょうか❓
私も稽留流産しましたが、上記のことを意識してたら授かりました。(とはいえ期間空きすぎて、半ば諦めもありましたが😅)
この時期はいろいろピリピリしますよね💧
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私の経験談ですが、、、
どんなに気をつけてても妊娠しないときはしないし。
気をつけられない環境でも妊娠するときはする。
だと思いました😅
妊娠には受精卵の生きる力が、大きいのだろうなぁと思いました。
ただ、ストレスは妊活にかかわらず、しんどいですよね🥲
それに採卵前だとなると更に色々考えちゃいますよね、、、
ストレス感じたらその分、自分を甘やかしていきましょう🧡
-
Nagomi
そうですよね!
頑張ってる自分を甘やかしてストレス解消していきたいです🥹- 3月8日
![め🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
め🔰
わかります。私も採卵前はストレス溜めないように!と思うけど、検索魔になったり、良くない…と思いながらもストレスフルでした😰
でも、一度着床した子はまた帰ってきてくれるらしいですよ💕
-
Nagomi
ほんとに帰ってきてほしいです!!すっごい待ってるんだけどなーー、、笑
検索魔には私も気をつけてます!!- 3月8日
Nagomi
私も運動しようと思ってます!仕事で疲れてしまいますが、、笑
おさき
運動より休む方が重要だと思いますよ😊