※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事ができず、気が利かない。優しいが指示が必要で困っている。同じ悩みを持つ人いますか?つらい。

家事ができない旦那。
気が利かない旦那。
優しいのだけど、言わないとできない。
まかせられない。
同じひといませんかー?
つらい

コメント

イリス

同じくです。。
一緒に居るのがとても
ストレスになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言えばしてくれるタイプですか?

    • 3月4日
  • イリス

    イリス

    そうですね
    1から10まで言ってあげないと
    出来ない人です

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でしたほうが早いですね。
    でも、家事って自然と協力したいですよね

    • 3月4日
  • イリス

    イリス

    察して。までは言いたくないですが
    「基本的」な家事くらいは
    自分からやってほしいです…
    子供も産まれ私は育児で
    手一杯なのは見てれば分かるのになぁ
    って毎日思ってます

    俺は仕事してる。とか
    稼がないと生活が困る。とか
    そんな当たり前なことしか
    考えられない夫なので
    私は育休あけて貯金がある程度
    溜まったら離婚しようかと
    考えています

    • 3月4日
deleted user

おなじく!言えばやってくれます。言わないと気がつかないようです。そんなんでよく仕事できるなーとは思ってますが、そういう男の人多いみたいなので諦めてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    諦めてすべてまりこさんがしてるんですか?
    おうちはきれいに片付いてますか?

    • 3月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お願いできるところはしてます。
    例えば夫が💩をしてたらついでに掃除しといて~とか、洗面所で鼻毛きってたら終わったらでいいから洗面所の掃除よろしく~と言って洗剤を渡したりしてます。毎回は言ってないですけどね💦
    言わないとやらないです笑
    そして100点あげられるほどキレイに掃除はしてくれませんが70~80点くらいにはやってくれるので文句は言ってません。
    家は汚くはないですが、オモチャが常に何個かは転がってますね💦
    足の踏み場がないとか歩けば物に当たるとかほどではないですが💦

    • 3月4日
ママリ

うちもです。言わないとやらない、1から10まで毎回言わないとやれません。 家事育児については自分に責任がない、やれなくても自分が大変になるわけじゃないからなんだと思います。仕事できてるのか?って思うのですが仕事はちゃんとやらないと自分に返ってくるからちゃんとやるんですよね😅

deleted user

めっちゃ同じです。
言えばやる優しさはあるけど、
気が利かなさすぎる。

はじめてのママリ🔰

全く同じです!!
前までは優しい人だと思っていましたが、ただ人と関わるのが面倒なだけで、自分が大事なだけなんだなって気づきました😇
そういう人って、何に対しても気が利かなさすぎて自分の夫ながら呆れます😮‍💨

「なんでできないの?」と問い詰めてみたり、私が指示出してそれをするようにしたり、担当制にしてみたり、色々やりましたが、結局私が全部やってしまうのが一番ストレスないです😂

私は専業主婦なので立場はもしかすると違うかもしれませんが、完全にATMだと思ってます💰

はる

うちは私が熱でもしてくれません(;´д`)