※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、幼児教室で娘が泣き喚いて参加できない状況。先生から人懐こい姉弟が苦手なのではと指摘され、デリケートで扱いづらいと感じている。混乱している様子。

なんだかモヤモヤです😓
毎週通っている英語リトミック的な幼児教室に通っています。生後半年〜3歳くらいの子達が親と一緒に参加する教室で毎回5組くらいの親子と一緒にやっています。
イヤイヤ期に突入したのか?ここ最近は教室で、ずっと抱っこ抱っこだったり少しでも思い通りにいかないと泣き喚いてまともに参加できていません💦
見兼ねた先生がついにイヤイヤ期突入ですね!おめでとう!とおっしゃって下さったのですが、その後、娘さんは苦手な人とかいますか?と質問下さいました。先生いわく同じ教室に通っている人懐こい姉弟の子達の事が苦手で不機嫌になってると思うとの事。私の娘は人に敏感な所があるため、人懐こい姉弟がわぁ〜っと娘に寄ってくるのが苦手なのではないかとおっしゃっていました。ただ今までむしろ人見知りをせず、わりと誰にでも懐き、保育園でも自分より月齢の低い子にはヨシヨシして近寄ったりと人懐こいイメージでした。なので先生に言われたことが娘はデリケートで扱いづらいという事なのかと受け取れてしまい、なんだかモヤモヤ残りました😓教室の姉弟の弟くんも最近歩きはじめたのですが、ハイハイしてた頃は近寄って赤ちゃん!赤ちゃん!言ってヨシヨシしたりしていたので先生の言っている事がよくわかりません💦

コメント

もっふぃ

文面だけ見てる感じではデリケートで扱いづらいという受け取り方には私はなりませんでした🤔
むしろ娘さんがイヤイヤ期に入ってもこれからも楽しく通えるよう色々聞いて考えてくださって親身だなという印象です!
うちの子も人見知りとは無縁でしたが、成長と共に相手の出方を伺うような感じになったり、周りを見て合わせてみたり、保育園では入園では泣かなかったのに突然2歳になってから泣くようになったり…日々子供って変わるので第三者から見た先生の意見もそういうこともあるのかな?くらいにあまり深く受け止めず試行錯誤していけばいいと思いますよ😌
言い方や普段の言動にモヤっとしている事が前々からあったのならまた感じ方も違うのかもしれませんが💦