※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Latte🐈🐾
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子のハンドメイドベビー袴、どちらのサイズが適していますか?60〜70サイズか70〜80サイズでお考えですか?

もうすぐ生後4ヶ月の子ですが、お宮参りとお食い初めに着るハンドメイドのベビー袴を購入予定です。
皆さんならどちらのサイズを購入しますか?
60〜70サイズか70〜80サイズの選択です。
ご意見お聞かせください🙇‍♀️

コメント

すっちゃん

70~80にしました!
来年のひな祭りでも着れるようなサイズにしました!

  • Latte🐈🐾

    Latte🐈🐾

    コメントありがとうございます!大きめだともう1年着れますよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

70〜80にして、初節句や1歳のお誕生日などにも着れるかな?と思いました🎏✨

  • Latte🐈🐾

    Latte🐈🐾

    コメントありがとうございます!
    いろんなイベントでも着れるよう大きめを購入したいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
ぴい

70〜80にするべきだと思います✨🥰
楽しみですね✨

  • Latte🐈🐾

    Latte🐈🐾

    コメントありがとうございます!
    着せるのが楽しみです☺️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
  • ぴい

    ぴい

    参考になるかわからないですが70でこれくらいでした✨
    4ヶ月7日目の娘です🥰
    ちょうど昨日着せました😊

    • 3月4日
  • Latte🐈🐾

    Latte🐈🐾

    素敵なお写真🥰ありがとうございます😭
    おっきめでもかわいいですね✨
    イメージがつきやすくなりました!わざわざありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

80買いました😊
100日祝い、ひな祭り、ハーフバースデー、一歳の誕生日
まで着る予定です💗
成長がひと目でわかっていいですよね☺️

  • Latte🐈🐾

    Latte🐈🐾

    コメントありがとうございます!
    いろんなイベントで着せられるよう大きいサイズにします!
    成長している姿を写真に収めたいと思います✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日