※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

習い事の見学中に、知らないよその子が「あ!〇〇〇〇ちゃんいたー!」っ…

習い事の見学中に、知らないよその子が「あ!〇〇〇〇ちゃんいたー!」って自分ちの子のこと言われてたらどんな気持ちですか?(おそらく子供同士同じ幼稚園なのかな?でもママは面識ないし…みたいな感じ)

コメント

おちゃ🍵

あら、おともだちかしら?ってなるだけですかね🤔

なつ

お友達か!ってなります!

deleted user

そんな感じの言い方なら全然気にならないです!
子供に知ってる子?って聞いて挨拶できるなら相手のママさんに挨拶したいなぁ〜って感じです😁

ゆか

この前ありました😅
娘はすーん😒としてたので、そのままにしました💦
お勉強系の習い事でワイワイしたくなくて😅

目の前で言われたり、ママ友増やしたいなら子供にお友達?って聞くかもです。