※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんに、離乳食の割合やタンパク質の量について相談です。割合や量は適切でしょうか?

生後7ヶ月です

今日の2回食目は
7倍がゆとじゃがいも多めであげようと思っているのですが
割合ってこれくらいでいいんですかね??
あげすぎですか💦

普段めちゃくちゃ離乳食食べます🍴

ちなみに、タンパク質
いつも合計15gくらいあげてるんですが
これもあげすぎですか💦??

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月といっても初期後半か中期前半によってで変わります!

でもg見る限り中期ですかね❔

たんぱく質は併用する場合それぞれ目安量の半量と言われてるので量調整すれば大丈夫です!

炭水化物のお粥とじゃがいもも調整されてますし
大丈夫だと思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月と10日目なので、
    実はまだ初期なんです💦
    初期にしては量多いですかね💦!?

    いつもだいたい合計100〜120g食べるんですがもう少し減らした方がいいでしょうか😢?

    じゃがいももう少し減らしておかゆ増やしてみます🫶
    ありがとうございます!!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正月とかが重なってしまって6ヶ月になる前くらいから始めました😢!
    なのであと3日で中期に入ります!
    まぐろ、ささみまだだったんですね💦
    7ヶ月でネットで調べちゃってたのでまぐろ、ささみOKとなっていてあげちゃってました😢💦
    もう少し待ってみようと思います😢!!

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見方が間違ってたみたいです😢
    教えていただきありがとうございます😢!
    はい!!もう少しで中期に入ります!!
    離乳食量は100g〜120g食べちゃってましたが、50gくらいに減らした方がいいですかね?💦

    たくさん質問してしまってすいません💦

    • 3月4日