※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

帰省費用の管理方法について相談です。節約や家計簿について教えてほしいです。義実家への距離と費用も知りたいです。

実家、義実家が遠い方✩︎
帰省代は封筒などに貯めてますか?
それとも特にわけず口座に家族の貯金として貯めてますか?
遠いと結構高いと思いますが
節約して貯めたりしてますか?
節約してる場合家計簿には
帰省積立 とかですか?
最近家計簿つけ始めたので教えてください😵🙏
だいたい距離と金額教えて欲しいです。
こちら神奈川県、義実家宮城の場合
車ならいくら使いますかね、、💦

コメント

3人男の子まま♡

別枠で貯めてはおらず、ちょうど夏に帰省なので夏のボーナスを使うって形です!
私たちが愛知県で義実家は北海道で、だいたい40万は使います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月3日
☆彡

横浜から私の実家の宮城の南部までよく帰ってます☺️
特に帰省用の積立をしているわけではなく生活費の中から出しています。
家計簿はつけていませんのでどんぶり勘定ですが、

高速往復15000ぐらい+ご飯代=20000円超えるぐらい。
それにお土産代や実家で子供のおもちゃ、おむつ、離乳食とかで4〜5万は使うかな?ぐらいです。
実家での食費とかはいらないと言われて断られるのでその分、お土産工夫してます😊
出かければプラスで出費ありますが、実家ではのんびりしたいので近所の公園に行くぐらいでそれほどかからないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊わー私も横浜市です🙏詳しく助かります!

    • 3月3日
ママリ

別で貯めたりはしてなくて、特別費みたいな感じです。
新幹線で3-4時間の距離で、新幹線だと8万くらいかかります💦
車だと3.5万くらいなのですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊新幹線は高いですよね😵💦

    • 3月3日
はじめてのママリ

行く2.3ヶ月前から予備費に多めに入れていく感じにしています!関西から北関東で新幹線4時間です🚅
往復新幹線、宿泊、レンタカー、食費で20万用意しています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊✨

    • 3月4日