
お子さんが花粉症の場合、症状が軽く出てきた時でも薬を処方してもらえるか、他の医療機関で試してみたいと思っています。現在のかかりつけ医では症状が軽いと薬をくれないため、不安です。花粉症の予防に薬を飲むことが大切だと考えており、早めに処方してもらえると助かります。
お子さんが花粉症の方、お薬って症状出る前から(もしくは軽く症状出てきたら)処方してくれますか?
うちのかかりつけガッツリ症状出てないと絶対薬くれないんですけど他のとこ行ったらくれますかね😓
今日も行ってみたんですが風邪か花粉かわからないね...とくれませんでした。
ちなみに目もかき出してるので風邪ではないと思います。
まだ4歳ですがもうこの時間のというか春花粉は3年目で毎年そこに行ってます。
花粉症って予防的に薬飲むものだと思うしそんなに早くから行ってるわけじゃないんだからそろそろ薬くれても良いと思うのですが😭
- スポンジ(6歳)
コメント

kuku
処方してくれます💡
数年前にアレルギー科もある小児科に変えたら一度血液検査をしてみましょうと言われ、その時期になると症状は出ていないんじゃないかなと感じる時でも鼻の腫れ?とかを確認して処方してくれるようになりました💡
キツくなる前に予防的に飲んだ方が良いと言われたので、毎年そんな感じなら他のところに行ってみてもいいかもしれませんね💦
スポンジ
薬飲んでる私でも反応が出るくらいの時に娘もきっちり症状出てるから絶対アレルギーだと思うのですがうちはよっぽどじゃないと検査さえしてくれないんですよね...
必要ないとぶった斬られます😂
時々行く皮膚科の方で前に別件で検査したことあるのでそこで相談してみます☺️
ありがとうございました。