
離乳食を始めて4ヶ月の赤ちゃんについて、ご飯量を増やしてもいいか検討中。上限量をあげているが、9ヶ月になるのでたまに増やしてみようかと思っています。
離乳食始めてもうすぐ4ヶ月、
五分粥50g+野菜.果物類25g
+肉10gか魚10gか豆腐20g
(ヨーグルト少し足す時も有)
こんな感じであげてて完食し
その後授乳もします。
少し前までは授乳もせずに
いましたが最近はするので
少しご飯量を増やしても
いいのかなと思ってますが
どうでしょうか?
一応上限量を今あげてますが
もうすぐ9ヶ月になるので
毎日でなくてもたまーに増やして
みようか検討中です!
- ママ🐾

ちゃす
もう少し固さというか形を残すくらいの調理方法にステップアップするのもいいですよ!
消化機能が発達してきて、腹持ちが悪くなっているのかもしれません。
娘がかなりの少食だったので、この量はびっくりです!すごい食欲!!

こんちゃん
ちゃすさんも仰るように、ここまですりつぶさなくても固形を柔らかくしてあげても良いと思いますよ(¨̮)
モグモグの練習も大事です☆
うちは量を計って食べさせたことないのでどの位食べてたかわかりませんが、食欲旺盛で大丈夫?って位食べてました(´×ω×`)

ママ🐾
早速食形態を
アップしてみた所
食べてくれましたー!
量ではなくて形態を
アップさせて様子見て
やっていきたいと思います!

ママ🐾
早速やってみました!
相談してよかったです!
子供が普通のご飯を
食べれるように
形態の補助も
していかないとですね!
コメント