
コメント

m
はっきり言います!
それでも来たら居留守です☺️
m
はっきり言います!
それでも来たら居留守です☺️
「家族・旦那」に関する質問
旦那はお金かかる趣味は無いです。 だけど、見る趣味は多くて、、。 サッカー、野球、陸上、格闘、アニメや漫画、映画、など。 私は元々スポーツや映画はあまり興味無いですが、旦那と見るようになってスポーツ系だと、テ…
夫は仕事終わりに毎日パチスロに行き、休みの日も朝から閉店まで打ちに行くほどのパチスロ好きです。 財布は別で、生活費など必要なお金はきちんと払ってくれるので今までは特に文句は言っていませんでした。 ただ、現在…
3人目欲しいけど、、 2人目をありがたいことに授かり、現在旦那さんも育休をとり育てています。将来的に3人欲しいと強く思っていたんですが、旦那さんが今回はじめて育休を取り28日間家にいると、新生児の夜泣きや一人…
家族・旦那人気の質問ランキング
にこ
感染症(コロナ、インフル)が心配だから、生後1ヶ月は遠慮したいって正直に話すのはどうでしょう?
にこ
すみません💦
間違えました💦
はじめてのママリ🔰
mさん
私の従姉妹とかは了解ー!って感じなんですが、義母が中々強者です😂😂
娘の療育とか生活ルーティーンがあるので産後落ち着いたらこちらから行きます!でいいですかね🥺
m
強者なら遠回りに言っても伝わらなさそうですね😂💦
ホルモンの関係で実母でさえ来てほしくないんです…!だからお義母さんもすいません…とかどうですか?🤣🤣🤣
はじめてのママリ🔰
義母は徒歩12~3分のすぐ近くに住んでるんですが、1ヶ月は無理して会わせなくてもいいですかね😭
一人目の時有給取ってて三週間毎日来られて苦痛でした😷
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね~(笑)
私がこうで、これはこうで~とか否定してもえぇ?とか言って聞こえないふり?してそのまま突き通すタイプなんです😂
そうですね!もう普通に睡眠優先したいので来ないでくださいって言っちゃおうかなと思います(笑)
m
他の方への返信を見させていただきましたが、3週間毎日来るような義母やばいです(すいません)はっきり言いましょう😭それか旦那さんに言ってもらいましょう😭それでも無理ならやっぱり居留守です😭(笑)
はじめてのママリさんの産後が素敵なものになりますように😭😭😭😭😭